お知らせ
- 2022.6.27
- 放送において「飛騨高山」を紹介した地図に誤りがありました。長野県北部を指す地図を表示しましたが、正しくは岐阜県北部です。お詫びして訂正致します。
番組紹介
中山秀征がウォーキング!
"小京都"飛騨高山へ!
歩けば、そこかしこで懐かしい風景や人々の暮らしに出会える町、小京都。
悠々たる歴史と文化に裏付けされた、私たち日本人のこころのふるさと。
そんな素敵な町で"健康"ウォーキング!楽しく歩いて、身も心も晴れやかに!
楽しく1万歩!中山秀征さんと一緒に、『小京都日和』をはじめましょう!!
今回、中山秀征さんがウォーキングする小京都は飛騨高山。
江戸時代の面影を残す古い町並みに、土地の名産品や食べ物などの店が軒を連ねています。
地元で採れたての野菜や果物などが並ぶ陣屋前朝市では、農家のお母さんたちと触れ合いながら見て歩きます。
高山祭で有名な神社・櫻山八幡宮では、勇壮な神輿(山車)に感動!さらに、飛騨牛や和スイーツなど飛騨グルメも堪能しながら、風情あふれる高山の町をウォーキングします。
また、健康的なウォーキングのポイントを専門家が分かりやすく解説するコーナーも。
飛騨高山の魅力を見て、食べて、楽しく1万歩を目指します!お楽しみに!






出演者・スタッフ


松村 明⽇⾹
⽴命館⼤学卒業。器械体操、バレエ、創作舞踊と、幼少より⾝体表現に親しみ、⼤学時代より競技ダンス(社交ダンス)の世界へ。卒業後もJBDFプロA級として、国内外の⼤会にて活躍。引退後、ショーへの出演、後進の指導、審査員として関わる。
また、⾃⾝のケガによる苦い経験より、姿勢と⾝体の動きの仕組みについて学び、⽇本ストレッチング協会認定トレーナーや、全⽶エクササイズ&トレーナー協会認定機能解剖学スペシャリストの資格も保持。
3万⼈を指導した豊富な経験と知識に裏打ちされる優れた観察眼をもち、その⽅にあった改善プログラムを提案。明るく笑顔のレッスンが好評で、ファンが多い。
【ナレーター】 小島奈津子
楽しく拝見させて頂きました。
岐阜県下呂市で生まれ育ったので高山へはよく出掛けていました。
昔懐かしい風景や新しい高山を見る事が出来て懐かしかったし嬉しかったです。
妹が高山市郊外に住んでいますが、実家に帰っても高山まで足を伸ばすことがなかったのですが、行ってみようかなという後押しになりました。
ウオーキングのアドバイスも参考に楽しんできたいと思いました。
1万歩以上、お疲れ様でした。