番組紹介
近年、健康・ecoブームで注目を集めている自転車。通勤・通学ではなく休日の自転車ライフを紹介します。日常から離れて、ちょっと遠くへ。
車では見逃してしまう風景、でも徒歩では行けない、そんな自転車の魅力を伝えます。
番組テーマ曲
オープニング曲:『Breathless』 / The corrsエンディング曲:『強がる気持ち<会いたい気持ち』 / いいくぼさおり
毎週月曜日 よる7時03分
世界最大級のドキュメンタリーチャンネルである「ディスカバリーチャンネル」が誇る豊富で良質な作品群の中から、「自動車」「大自然」「世界歴史建築」「宇宙」「料理」など、特に評価と人気の高い作品を厳選し...
※ 次回放送は未定です
アメリカにもフランスにもロシアにも中国にもあるのに、日本にはないもの―それは地続きの国境線。 番組では、島国・ニッポンからきた旅人と国境周辺で暮らす人々との交流を通して、国と国との間に生きる人間の多...
毎週火曜日 深夜1時30分
100万円を資本金にして、ある女性が会社を起業します。イチから立ち上げた会社をどう運営していくのか。180日間にわたってその様子を追って行きます。彼女の事業は順調に利益を上げられるのか。はたまた会社...
8/16(火)よる7時03分
毎年8月16日に行われ、京都の夏の終わりに欠かせない伝統行事・五山送り火。 盆に帰ってきた祖先をあの世に送り返すための宗教行事で、京都の市街地を囲む「大」「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」の...
8/5(金)よる8時00分
勇壮華麗なねぶた・乱舞するハネト・夜空に轟くねぶた囃子が三位一体となり、北国青森の短い夏を彩る「日本の火祭り・青森ねぶた祭り」。ねぶた祭り会場の熱気と大型ねぶた全17台を現地からの生中継でたっぷり...
8月7日(日)<br class="onlySP"> よる7時00分~8時00分
鉦や太鼓の音色が、3年ぶりに桑名のまちに鳴り響く。 地元の人が「日本一やかましい祭り」と呼ぶ、三重県桑名市の「石取祭」。 神様に五穀豊穣の願いを届ける為、3日3晩、鉦や太鼓を叩き続け、けたたましい音...
毎週土曜日 よる8時00分
偉人の人生哲学から、現代ビジネスにも通じる組織マネジメントを学ぶ! 戦国武将や幕末志士など、日本史にその名を刻む英雄・偉人たち。 彼らは果たして、私たちがイメージする通りの人物だったのであ...
見逃した方(自分も含めf(^_^;)の為にも是非ともよろしくお願いします!