第67回  歌人が愛した京の奥座敷~鞍馬寺・貴船神社・川床

歌人が愛した京の奥座敷~鞍馬寺・貴船神社・川床 第67回

今回は、"京の奥座敷"として知られる京都市左京区の鞍馬寺、貴船神社を訪ねる。
牛若丸こと源義経が修行に励んだことで知られる鞍馬寺。広大な境内には、木の根道や背比べ石など義経が修行に励んだ足跡が今も残るほか、毘沙門天三尊立像や金銅経筒などの国宝をはじめ多くの貴重な文化財が残されている。
一方、水の神様を祀る貴船神社。縁結びのスポットとしても知られ、全国から多くの若い女性たちも訪れている。
番組では、鞍馬寺の本尊として霊山を護る毘沙門天の秘密を探ると共に、この地に何度も足を運んだ歌人・清少納言、和泉式部、与謝野晶子たちの詠んだ歌を手掛かりに、川床にも足を伸ばし、彼女たちが心惹かれた京の奥座敷の魅力について紐解いていく。

解説:京都市立芸術大学 礪波恵昭准教授 ほか