5月28日~6月1日

5月28日(月)
「衝撃!米朝会談中止に?」

ゲスト:中林 美恵子(早稲田大学社会科学総合学術院 教授)、海野 素央(明治大学政治経済学部 教授)

トランプ大統領が米朝首脳会談の中止を表明し、世界を驚かせた。果たしてその裏にはどんな思惑があるのか?北朝鮮情勢の先行きは不透明さを増すが、今後、トランプ氏は、どんな"ディール"を仕掛けるのか。
また、トランプ氏は、イラン核合意離脱やエルサレムへの大使館移転を実行するなど、中東にも火種をまき散らしている。
予測不能といわれるアメリカ大統領のこれまでの言動を振り返り、トランプ氏の"頭の中"を分析。異色の大統領は、世界地図をどう塗り替えてゆくのか?


5月29日(火)
「野党結集へ最終バトル 岡田克也氏の覚悟とは」

ゲスト: 岡田 克也(「無所属の会」代表 / 衆議院議員)、鈴木 哲夫(ジャーナリスト)     

「一強多弱」といわれる与野党。新党を結成した国民民主党は、数の力で野党第1党を目指したが、野田前首相や閣僚経験者などの不参加が相次いだ。不発に終った民進勢力の再結集。来年の参院選に向け、野党連携はできるのか?
そのカギを握るのが、無所属議員を中心に発足した衆院会派「無所属の会」。代表の岡田克也氏は「立民と国民が大きな固まりになるための推進力になる事が私の役割」と意気込む。
野党結集へどう動くのか。岡田氏の戦略を聞く。


5月30日(水)
「大相撲五月場所総括 Abema的相撲の楽しみ方」

ゲスト:旭道山 和泰(元小結)、杉山 邦博(相撲ジャーナリスト)、藤井 琢倫(AbemaTV編成制作本部長)

栃ノ心の大関昇進や白鵬の復活などが焦点だった五月場所が終わった。稀勢の里、高安が休場したものの、盛り上がりは相変わらず。とはいえ、大相撲が今後も人気を維持するためには、若者からの支持が必要だ。そんな中、今年の一月場所から無料のインターネット放送局、AbemaTVで相撲中継が始まった。しかも、午前8時からの全取り組みを放送し、各力士を愛称で呼んだり、独自取材のコメントを流したりとNHKの放送とはかなり異なる。明らかに若者を対象にしたものだ。ネット時代の大相撲の楽しみ方を考える。


5月31日(木)
「米朝会談の行方と日本の外交の未来」

ゲスト:手嶋 龍一(外交ジャーナリスト)

6月12日にシンガポールでの開催が予定されていた米朝会談。トランプ大統領は、そのキャンセルを宣言したが、北朝鮮の態度の軟化によって再調整の動きが活発化するなど朝鮮半島情勢は先行き不透明だ。その外交の舞台裏では、一体、どのような駆け引きが行われているのか?今、日本が置かれているポジションは?核・ミサイル問題、そして拉致問題解決のためにとるべき戦略とは?中国、韓国、ロシアの動向も踏まえ、日本の外交の未来を徹底検証する。


6月1日(金)
「フランスと加藤登紀子・歴史を変えた1968年」

ゲスト:加藤 登紀子(歌手)

今年歌手生活53年を迎えた加藤登紀子さんに、歌手人生と"フランスに対する思い"を聞く。
1965年に加藤さんがデビューしたきっかけは、シャンソンコンクールで優勝したことだった。その副賞でシャンソンの本場フランスを旅行し、様々な経験をしたという。しかし帰国後に待っていた道は、シャンソン歌手としてのデビューではなく、歌謡曲を歌うことだった。
以後、現在までに多数のヒット曲を出し、多くの国でも公演を行ってきた加藤さんが、その原点となったフランスの音楽や芸術、さらに「1968年に世界で起こった出来事が音楽や歴史にどのような影響を起こしたのか」などについて語る。