2月18日~2月22日

2月18日(月)
「Tリーグは日本卓球の起爆剤になるか?」

ゲスト:星野 一朗(Tリーグ理事)、平野 早矢香(ロンドン五輪卓球女子団体 銀メダリスト)

国内外のトップ選手を集めて、去年スタートした卓球の新リーグ「Tリーグ」。ファーストシーズンは、男女各4チームが熱戦を展開して盛況だ。
かつては地味なイメージが漂っていた卓球だが、世界で戦える若手の有力選手が続々登場し、今や空前のブーム状態にある。
それを加速させ、東京五輪での金メダル獲得へとつなげる起爆剤として期待を集めるTリーグ。チーム数や参加選手などはまだまだ過渡期にあるが、その課題と今後の可能性について、五輪メダリストを交えて熱く討論する。


2月19日(火)
「訪日客4千万人時代へ 観光で稼ぐ力は無限大」

ゲスト:飯田 泰之(明治大学政治経済学部 准教授)、村山 慶輔(株式会社やまとごころ 代表取締役 / インバウンド戦略アドバイザー)

2018年の訪日外国人は、3119万人と過去最高を記録。安倍政権は、2020年に訪日客4000万人、消費額8兆円を目標とする。外国人が次に目指す‟ディープジャパン"として注目されるのが離島だ。まるごと地球を体感できるとして、火山の島である伊豆大島などは人気急上昇。国が「観光大国」を目指す中、自治体・企業は、市場戦略や新たな魅力作りをどう強化すべきか?新たな時代のインバウンド政策を提言する。


2月20日(水)
「イギリス人だから語れるEU離脱」

ゲスト:ティム・ケリー(ロイター通信 記者)、ハリー杉山(タレント)

あと1か月に迫ったイギリスのEU離脱。しかし、本国イギリスのみならず各国から、「このままでは、合意なき離脱に突入する」と危惧する声が高まっている。なぜ、このような状況に陥ってしまっているのか? そして、このままだと、EU、そして世界中にどのような影響が及ぶことになるのか? 日本企業、そして、家計への影響は?
同じ島国、そして王室・皇室というつながりがあるにも関わらず、遠い国での出来事に感じてしまう、この一大転機「ブレグジット」について、番組では「歴史を重んじる誇り高きイギリス人」の視点から丁寧に解説。イギリスEU離脱後の世界情勢と、その構図を読み解いていく。


2月21日(木)
「知らないと怖い!肥満と肥満症の違い」

ゲスト:宮崎 滋(一般社団法人 日本肥満症予防協会 副理事長)、松井 宏夫(医学ジャーナリスト)

現代の日本では増加傾向にある肥満。その背景にあるのは、低コスト・高カロリー食の氾濫や、ICT化・座業化による日常カロリー消費の減少といった、ライフスタイルの変化だ。
肥満は、耐糖能障害・脂質異常症・高血圧といった合併症の発症頻度が高まる原因にもなる。これらの健康障害を有する肥満は、ただ「太っている」ということではなく、「肥満症」という医学的に治療が必要な疾患だと言えるようになってきており、健康に生活を送る上では、肥満症にならないための知識を養う事が求められている。
いわゆる「ダイエット」とは一線を画した、「健康のための肥満症改善」について、専門家を招いてそのメカニズムを学ぶ!


2月22日(金)
「1週間の振り返り」

ゲスト:長田 渚左(ノンフィクション作家)

金曜日はBS11解説委員の二木啓孝とBS11アナウンサーの八木菜緒が、1週間のゲストの注目発言を振り返りながら各界の専門家やオピニオンリーダーの方々に意見を聞きます。さらに各新聞の気になる記事を鋭い視点で分析。知って得する街の話題のあれこれもお届けします。