第4回  兵庫・丹波篠山で茅葺き屋根の絶景小道を行く

今回、中山さんが訪れた小京都は兵庫・丹波篠山。江戸時代には篠山城が築かれ、城下町として栄えました。街の随所に京都の影響が表れ、茅葺き屋根の風情ある建物も数多く残ることから、「丹波の小京都」と呼ばれています。黒豆や山の芋、栗の名産地としても広く知られています。

町はずれの黒豆畑から歩き出した中山さん、立ち寄った春日神社では、境内にある能楽殿の意外な仕掛けに目を見張ります。また、篠山城では甲冑の着付け体験で戦国武将気分を味わいます。そして、茅葺きの武家屋敷が並ぶ小道で偶然出会った武家の末裔のご自宅に伺うと、代々伝わる貴重な品々に驚嘆。さらに、地元の名物を丸ごと味わえる丼も堪能!地元の方々と触れ合いながら、歴史が息づく丹波篠山の町を歩きました。

また、健康的に歩くポイントを専門家が分かりやすく解説するコーナーも。丹波篠山の魅力を感じながら、楽しく1万歩を目指します!

中山秀征の楽しく1万歩!小京都日和
中山秀征の楽しく1万歩!小京都日和
中山秀征の楽しく1万歩!小京都日和
中山秀征の楽しく1万歩!小京都日和