#554 福岡県春日市
今回のタビは、前川さんが不在!そこで「えとう窓口・紘毅・侑那」の3人が一致団結!?都会的な雰囲気に緊張する前川さんが居ぬ間に、あえて番組未踏の地である福岡県春日市をぶらり!特に、再整備中という西鉄春日原駅周辺は新しい街並みに絶賛生まれ変わり中!タビ好キらしからぬ街並みに緊張していたものの、続々と声をかけてくれる方々が!
母親にタビ好キファミリーを会わせたい、と声をかけてきた男性。一緒に母親の元へ向かうと、そこには思いもよらない「優しい感謝の気持ち」が溢れていました。老舗の洋服店では、えとう君がタビ好キファミリー長男としての姿を見せるため、まさかの爆買い!その合計金額は...?
そして、タビ好キではなかなか見られないグルメのテイクアウトを楽しみつつ歩いていると、なにやら大賑わいの子どもの本の専門店が。書店オーナーが、子育て中のママに向けた思いは広まり、地域の憩いの場となっていました。締めには老舗青果店で紘毅さんの生歌披露!番組座長「清の居ぬ間」に、いつもとひと味違うタビを満喫した3人となりました。




【タビ好キ紀行】
えとうさんたちが巡るエリアの情報をコンパクトにお伝えするタビ好キ紀行。今回は春日原駅周辺で進む再開発事業の現状と将来図を担当の方に聞く。また、市民憩いの場となっている「春日公園」や、春日の太古の歴史を学べる「奴国の丘歴史資料館」などをご紹介します。