番組詳細に戻る

リベラルタイム

番組へのメッセージ

103件中 10件ずつ(3ページ目)を表示

 

ジェイ

大事なことです。
古賀氏のおっしゃるとおり9条は日本の宝だが、
皆が十分な知識を持っているわけではない。
知識のない人は、正しい知識を持った上で、
なぜ守るべきなのかを考えなければならない。
ましてや安倍政権への好き嫌いだけで態度を決めてはいけない。
より本質的な議論をするべきだ。

2017/07/05(水)00:11

 

ななこ

最近コンビニに行くと、高齢の店員さんがいる。
対応が丁寧なので、こちらも失礼のないように話そうという気になる。
やり取りが丁寧になると、いつもより気分よく店を出られる気がするから、セブンイレブンがシニアを積極的に採用しているなら、私はセブンイレブンを利用したい。

朝は、会社まで最短距離で行くとセブンイレブンの前を通らないけれど、
朝セブンも試してみたいし、明日は少し遠回りしてみようかな。


ところで、ホーチミンの店舗の写真には、混雑具合に驚いた。
あのデザインが気に入ったので、日本でも似たデザインの店舗ができると嬉しいです。

2017/06/28(水)00:18

 

泰之

良いお店は良い従業員が作る。
だから身を削ってまで人件費を潤沢にする。
という話が印象に残りました。
面白かったです。

2017/06/26(月)16:55

 

いかの塩辛

「セブンイレブンの未来戦略Ⅱ」「共存共栄」を観て、セブンイレブンの社長が環境づくりに着目しているとは思わなかった。
 毎年増えるセブンプレミアム商品は、個人差はあれど好評で商品でお客を引き寄せているイメージがあったからだ。
 しかし、実際に働いている従業員の都合を把握することで、そのお店が何を求めており、どういったモノが消費者に喜ばれるのかを考えて動いており、すごいと思った。
 ただ、地域住民が従業員として働いているなら、地元に住む従業員ならではの観察眼と検品作業がすばらしいことか、もう少し伝えて欲しいと感じました。
 ですが、古谷社長が細かな所まで気遣い、「共存共栄」を考えていることにすごく感動しました。老若男女から愛されるセブンイレブンは、こういう消費者に寄り添うことができるからこそ愛されているんだと改めて気付かされました。
これこそ、

2017/06/26(月)16:41

 

P・S

 6月6日放送「セブンイレブンの未来戦略」の回を拝見しました。日本人にとってコンビニエンスストアは“便利”の象徴的存在だと思います。食料品から生活用品まで揃い、24時間営業しているところも多い。それもこれも、日本がコンビニ先進国だからといえるでしょう。
 そのコンビニ業界の中で、名実ともにナンバーワンのセブンイレブンはいまや、ハワイのしかもローカル地域で飛ぶ鳥落とす勢いで売り上げているといいます。これには驚きました。
 古谷社長は成長の秘訣について「妥協しないことを徹底的にやり続ける」「地道に勝る近道なし」と仰っていました。トップ経営者がいうならば間違いはありません。私もこの言葉を肝に、一攫千金宝くじは自粛していこうと思います(笑)

2017/06/26(月)16:00

 

Ken

セブン-イレブン・ジャパンの古屋社長が出演している6日の番組を拝見しました。

私は会社帰り、毎日のようにセブン-イレブンに寄ってコーヒーを買っていますが、セブンカフェが出来るまでにコーヒーのマシーンを5台変えて、5年もかけて商品開発をしたという話には驚きました。さすがに美味しくなるわけです。

こういった積み重ねによって日本とアメリカで売上ナンバーワンのコンビニになったことに、とても納得しました。

2017/06/26(月)14:51

 

あおいちゃん

セブンイレブンさんの特集を見ました。店舗のできる場所・駐車場やお店自体の広さなど、なんとなくほかのお店より便利だなぁと感じていた部分が、きっちりとした理念に基づいたものだと分かり合点が行きました。これからも私はセブンさん贔屓です(*^-^)

2017/06/26(月)14:35

 

スリジャヤワルダナプラコッテ

具体的な数字で成果を知ることができて良い番組だと思います。待機児童問題はお役所の仕事にしてはかなりの素早い対応だと思いますが、今後も分刻み、秒刻みで対応を続けて頂きたいと思います。東京がリードすれば必ず広がります。
ただ、焦るあまり虐待にならないか不安もありますね。
なにか協力できることがあればいいんですが。

2017/04/12(水)01:41

 

けいぱぱ

自己顕示欲の強い各政党の主張や、政局ばかりに偏った報道が多い中で、存在が見えづらく何をしてるか分からない公明党の議員さんの存在意義が見えて、とても参考になりました。次週も楽しみにしています。

2017/03/21(火)23:42

 

 

楽しく拝見しております。「東京」について月刊テーマで放送されていますが、ぜひ、2020東京オリンピック「関連文化事業」についても番組か誌面で取り上げてください(下村氏が詳しいとも)。

2017/02/23(木)17:03