2023.03.27もっと身近に「バイク」
「大人のバイク時間 MTORISE」では、25日(土)・26日(日)の両日、東京ビッグサイトで開催される「第50回東京モーターサイクルショー」アトリウム内特設ステージイベントに今年も参加いたします。
会場にお越しの際は、皆様、是非ご覧ください!
イベントは終了しました。
※Photoギャラリー公開中!
2023.02.25もっと身近に「音楽会」
YouTubeでも人気を集めているピアニスト2名と、注目のヴォーカル・グループのメンバー2名が共演し、好評を博した「貴公子たちの音楽会」第2弾が開催決定!
今回は、"春"をテーマに名曲の数々を披露いたします。
【日時】
2023年4月21日(金)午後6:00開場 / よる7:00開演 @浜離宮朝日ホール
【出演】
ピアニスト:菊池亮太、石井琢磨
MC:宮原浩暢(LE VELVETS) 、佐賀龍彦(LE VELVETS)
只今、チケット好評発売中!
2023.01.28もっと身近に「アニソン」
ほとばしるアニソン愛が溢れ出す!!
豪華アーティストによる珠玉のアニソンの宴を今宵あなたと共に!!
開局15周年を記念して、『Anison Days Festival』3年半ぶりの開催が決定!!
「Anison Days」番組MCの2人はもちろん、熱いライブになる事間違いなしの豪華アーティストが出演!!
この会場でしか聴くことのできないアーティストたちのセッションや、オリジナルアレンジverなども...
只今、ライブオリジナルグッズ販売中!
※イベントは終了しました。
2023.01.20もっと身近に「 AnimeJapan」
世界最大規模のアニメイベント「AnimeJapan 2023」に今年も出展!
「ANIME+」「アニメ+」にてオンエアする2023年4月以降の新作アニメや、新作映画についてご紹介!
BS11ブースでは、新作アニメの豪華キャスト陣によるトークステージを行います。
そのほか、4月アニメを網羅した一覧パネルの展示や、会場限定・BS11オリジナルショッパーの配布も!
気になる続報は順次お知らせいたしますので、是非お楽しみに!
イベントは終了しました。
2023.01.04もっと身近に「新・居酒屋百選③」
これまで2回開催し、ご参加された皆様から好評をいただいているオンラインイベント「太田和彦さんとおうちで乾杯!」。
第3回は、お正月の1月4日に開催!お屠蘇気分で太田さんと乾杯しましょう!
※イベントは終了しました。
2022.08.10もっと身近に「アニメロサマーライブ2022」
2005年に誕生し、今年で17回目を迎える世界最大のアニソンライブイベント「アニメロサマーライブ」。3日間で総勢約50組のアーティストが出演し、人気声優やアーティストによるパワフルなパフォーマンスや、豪華コラボレーションなど、スペシャルなライブステージが展開されます。
今回のテーマは、夏と青春を彷彿とさせる「Sparkle」。
ハジケるライブの模様は、前回に引き続き、今年もBS11にてテレビ独占放送します。
放送を記念して、「Animelo Summer Live 2022 -Sparkle-」と「Anison Days」とのコラボグッズをBS11SHOPにて販売中!
この機会にぜひどうぞ。
2022.08.01もっと身近に「京都②」
いつも『京都の特等席』をご覧いただきありがとうございます。
おかげさまで当サイトは2022年7月にオープン1周年を迎えることが出来ました。
そこで読者の皆さまへ感謝の気持ちを込めて、7月17日(日)から8月27日(土)までの期間、総勢30名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施中です!
※キャンペーンは終了しました。
2022.07.20もっと身近に「BS11+」
7/20(水)から、見逃し配信サイト「BS11オンデマンド」が「BS11+」へとパワーアップ!見逃したあの番組も、過去の放送回も、人気だったあの番組も「BS11+」で視聴できる。
※有料コンテンツの視聴は、会員登録が必要です。
2022.07.06もっと身近に「ショッピング」
BS11の番組関連商品や、BS11オリジナルグッズなどの販売を行う公式通販サイトがオープンしました。
現在、「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」でおなじみの太田和彦監修の酒器を販売中です。
さらに、「アニサマ2022×AnisonDaysコラボグッズ」も新たに販売中!
2022.06.29もっと身近に「オンラインイベント」
『万葉集』研究の第一人者で、元号「令和」の考案者とも噂される国文学者の中西進さんを講師に迎え、「万葉びとのこころと令和への思い」と題したオンライン講演会を開催いたします。
本講演会は、7月3日(日)よる8時放送の『万葉びとと令和の物語~中西進とめぐる奈良・世界遺産の旅~』にも出演する中西進さんが、元号「令和」の出典である日本最古の歌集『万葉集』と世界文化の関係について語るとともに、令和の時代に思うこと、「万葉のこころ」「令和のこころ」について語ります。
※イベントは終了いたしました。