番組へのメッセージ
104件中 10件ずつ(6ページ目)を表示
もんちゃん
2021/04/30(金)18:30
しゃけおにぎり
「消えた恋人」ですが、はっきり言って名探偵モンクをかなりパクッっていました。モンクのシーズン1第一話を観た方なら丸わかりのバレバレです。面白いドラマだと思って観ていただけに、衝撃と落胆が激しかったです。
2021/04/29(木)18:31
太郎
毎回楽しく見させていただいてます。
1つの話を5分割にして放送しているようですが
週1回放送でいいので、5分割せずに1番組として放送してほしい。
2021/04/24(土)10:17
* アマビーレ *
時々、拝見しています。
出来れば、30分ドラマは最低でも2話連続以上の放送枠にして頂ければ助かります。
韓国ドラマは一切見ないので、中国ドラマは新鮮です。
2021/04/22(木)20:38
はなこ
ハマって見てます 中国の探偵ドラマは
初めてです あと少しなのが残念です
2021/04/21(水)22:16
rii
最初はよかったけど、だんだん内容、描写がエグくなって、いやになってきた。もう少し、ファンタジーな描き方がいいな。
2021/04/21(水)00:20
ロイン
中華民国の時代ものでしょうか。。この時代のドラマはテレビであまり見ないので、珍しいと思いながら見たらハマっちゃいました。ドラマの雰囲気が好きです。時代劇見ることが多かったのですが、こういった時代のドラマもいいですね。新たな発見でした(^^ あと少しで終わるなんて・・遅ればせながらロスになりそうです(笑)
2021/04/20(火)15:17
skyrio
上海にいた頃、この撮影場所に 行ったことがあります!
多分、ホアン・シャオミンの「上海灘」を撮影した所だと思います。
実際の昔の車(撮影用)がたくさん有ったので乗ってみたらすご~く怒られてしまったのを思い出します・・・。
今でも上海と聞くとジ~ンとするのです。
2021/04/18(日)01:29
レイ
事件ものなのに、何とかなくもの悲しいお話もあったりと、クラシカルな雰囲気もあいまってそれぞれ事件のストーリー展開が面白かった。残りもう半分もないのですね・・なんだかロスになりそうです。。今回初めて紳士探偵Lを見て、ミステリー作品も好きになりました。コロナ禍なので、なかなかレンタルもできず、放送してくれてありがとう!
2021/04/16(金)17:00
ミチ
えーとゞ
かなり昔なんですが (-。-)y-゜゜゜
『LaLa』ちゅう少女漫画誌に
森川 久美 と、ゆう漫画家が(当時は有名だった?)
まさに~この時代のサスペンス
『蘇州夜曲』『南京路(ロード)に花吹雪』と、ゆう連作を発表して
チビだったアタシは かなりハマりましたが
その世界観が 中国ドラマになって 楽しんでいます(^O^)/
2021/04/15(木)09:50
またもや面白い作品放送してくれてありがとうございます!BS11万歳〜( ´ ▽ ` )