番組詳細に戻る

諸見里しのぶ 実践 ゴルフテク!

番組へのメッセージ

1件中 10件ずつ(3ページ目)を表示

 

よし

体の正面でスィングするとよく言われますが、その意味を教えていただければと思います。

2021/08/22(日)20:25

 

猩々蠅

諸見里しのぶプロのホスピタリティーにまず感激します。本当に褒め上手!
技術的なアドバイスは的確かつ必要最小限で、すぐ実践できる形に落とし込まれています。
番組トータルを編集して、ぜひDVDにまとめて販売して欲しいです。
(ラウンド編、レッスン編に分けて)
もちろん私の分は購入しますが、ライバルにも分けてあげて切磋琢磨したいと思います。

2021/08/17(火)15:02

 

なおじい

毎週録画して観ています。
しのぶプロの飛距離が私と同じくらいだと思います。
そこで今後の購入クラブの参考にしたいので、プロのヘッドスピードや使用クラブのスペック、その飛距離などを紹介してください。

2021/08/16(月)07:19

 

シニアポパイ

諸見里プロの一ファンです、最近 TVでレッスンが放送されているのを知り、過去に放送されたレッスンを見たくて再放送を検討して頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

2021/08/13(金)15:17

 

おじさん

諸見里しのぶプロのレッスンアドバイスがとてもよいです。ところで、諸見里しのぶプロが使っているドライバーのシャフトはこれまで三菱ケミカルシャフトのDiamana-RFだったのですが、8月7日放送では明らかに違うシャフトでした。使用していたシャフトは何だったのでしょうか? 教えてください。
要望として、スイング以外にもゴルフクラブのスペックやシャフトなどについての諸見里しのぶプロの考えを知れれば更に楽しいと思っています。

2021/08/12(木)16:43

 

アルバトロス

この番組のことを知りませんでした。レッスンが分かりやすく、ためになります。できましたら、第一回からの再放送を希望します。よろしくお願いします。

2021/08/09(月)09:34

 

小樽のしん

第1回目放送から欠かさず観ております。他のゴルフ番組とは全く違う雰囲気で、しかもワンポイントアドバイスはすぐ実践できる。というか全体的に頭に入ってきやすくて永久に続けてください。

2021/08/09(月)07:31

 

ヒロシ・ミケルソン

諸見里しのぶプロのアドバイスがとても参考になります。マンツーマン・レッスンを受けているゲストの上達振りが画面から感じます。
一つお願いしたいのは、ゲストのクラブセッティングを紹介してほしいです。私たちアマチュアの参考にさせてもらえると嬉しいです。

2021/08/08(日)10:17

 

タツオ

毎週楽しみに視聴しております。
番組内でフェアーウェイウッドとクリークの打ち方を教えてください。アンジュレーションごとに注意点とライによっては、アイアンにするとか、クラブ選択のポイントを教えてください。
また、クラブ別、ショット別の握るテンションの割合を教えてください。
よろしくお願い致します。

2021/06/14(月)23:50

 

ケンです

毎週、楽しく拝見して居ます。とても良い諸見里プロの技とリプレイレッスンは、本当に参考になり、私のプレーに役立っています。諸見里プロのハンディをパーツは0、ゲストはボギーが0ではどうですか?又、この番組が長く続くように、お願いします。

2021/06/14(月)10:27