番組一覧に戻る

機動戦士ガンダムAGE セレクション

© 創通・サンライズ

アニメ+機動戦士ガンダムAGE セレクション

番組紹介

地球連邦政府の発足によりA.G.(Advanced Generation)へと改暦した地球圏は、百年の平和を実現した。
だがA.G.101、突如出現した謎の敵「UE(Unknown Enemy)」がスペースコロニー・エンジェルを破壊する「天使の落日」事件を引き起こす。
この事態を受けた連邦政府は地球連邦軍を編制したものの、A.G.元年の「銀の杯条約」で軍事技術を制限されていた人類は苦戦を強いられた。
UEの散発的な攻撃が続いていたA.G.108、スペースコロニー・オーヴァンがUEの攻撃で壊滅する。
この悲劇を生き残ったのが、MS鍛冶の名門アスノ家の子息で当時7歳の少年、フリット・アスノだった。
かつて「救世主」と呼ばれた伝説的MS「ガンダム」を生み出したデータを収めたメモリーユニット「AGEデバイス」を受け継ぐフリットは、地球連邦軍の協力の下、UEに対抗可能なMSの開発を決意する。
「ガンダムAGE-1」が実用段階に入っていたA.G.115、フリットが移住していたスペースコロニー・ノーラがUEの襲撃を受けてしまう。
ノーラが崩壊に向かう中、フリットはガンダムAGE-1でUEに立ち向かい、連邦軍艦艇「ディーヴァ」と共に戦いの航海へ漕ぎ出した。
戦いの中で暴露されるUEの正体、百数十年以上におよぶ陰謀と憎悪の歴史、そして火星圏国家「ヴェイガン」指導者フェザール・イゼルカントが進める「プロジェクト・エデン」――しかしフリットの死闘は、アスノ家三代にわたる長い戦いの序章に過ぎなかった。

出演者・スタッフ

Staff

  • 【企画】
  • サンライズ
  • 【原作】
  • 矢立 肇 / 富野由悠季
  • 【監督】
  • 山口 晋
  • 【ストーリー / シリーズ構成】
  • 日野晃博
  • 【キャラクターデザイン原案】
  • 長野拓造
  • 【キャラクターデザイン】
  • 千葉道徳
  • 【メカニックデザイン】
  • 海老川兼武 / 石垣純哉 / 寺岡賢司
  • 【音楽】
  • 吉川 慶
  • 【企画協力】
  • レベルファイブ
  • 【制作協力】
  • 創通 / ADK
  • 【製作】
  • 毎日放送 / サンライズ

SNS

番組へのメッセージ

合計6件 最新の4件を表示

 

流派東方不敗

AGEは初視聴なのでセレクション方式での放送は不安でしたが、それぞれのアスノ家世代ごとに話を区切っている編成が良く意外にもとても楽しめました!
次はGガンダムまたはガンダムXをぜひ放送してほしいです!!

2021/11/10(水)13:25

 

闇堕ちキノコ

ガンダムを放送してくれることは、嬉しいですが、できればセレクション方式で放送するのではなく、ちゃんと全話放送してほしいです。
よろしくお願いします。(こんなこと言っときながら、いつも楽しく拝見させていただいてます。しかしちゃんと全話を見たいという人もたくさんいます。全話放送よろしくお願いします。)

2021/10/09(土)07:03

 

ガンダムファン

次は再放送したことが無いシリーズ、
宇宙世紀のVガンダムを希望します。

2021/10/06(水)20:28

 

ゼリー

叔父の影響でガンダムが大好きになった子どもたち。
コロナ禍のため、行く予定だったガンダムベースにも行けなくなり、
BS11でガンダムのいろんなシリーズが放送されるのを毎週楽しみに観ています。
ガンダムAGEがとても好きなので、全話放送をしていただきたかったです!
ファーストガンダムのシリーズ後など、どこかの機会にお願いいたします!

2021/09/27(月)09:16

あなたにオススメの番組