番組紹介
児童文学の原作ストーリーを描いたメインのアニメコンテンツ『おはなしパート』と、
「あ」から「ん」までの“もじ”を題材にしたショートコンテンツ『あいうえおうさまパート』の2本立てでお送りします。
【ぼくは王さま】とは・・・
あっ!だれかさんに、そっくり。
どこのおうちにも、こんな王さまが ひとり いるんですって。
『ぼくは王さま』をはじめとして、発売以来50余年、子どもたちに愛され、
図書館でも貸出し人気の高いお話の『王さまシリーズ』。
子供から大人までみんなから愛される、ちょっとカワイくて、ちょっとナンセンスな不朽の名作です。
【王さまシリーズ】・・・
どこかの国に住む、どこかの“王さま”が主人公。
たまごが大好き、遊びが大好き、勉強は嫌い。くいしんぼうでわがままばっかりいばっていますが、でもどこか憎めない。
まるで子どもそのもののような“王さま”のゆかいな物語は、
子どもだけではなくその昔子どもだった大人たちをも惹きつけてやみません。
一番初めに書かれた『ぞうのたまごのたまごやき』は、1959年に『母の友』に掲載。
シリーズトータル約50作品、累計販売数600万部を超えた現在も、
対象年齢や判型を変えて今もなお新刊が発売され続ける、ロングセラーのシリーズです。
原作の絵は、王さまシリーズを中心に、長い間、寺村作品を手掛けてきた和歌山静子。
寺村輝夫(てらむらてるお)
1928年東京に生まれる。早稲田大学卒業。
『ぼくは王さま』で、第15回毎日出版文化賞受賞。
1984年「独特のナンセンステールズで、子どもの文学の世界を広げた」功績により第17回厳谷小波文芸賞を受賞。
『王さまシリーズ』をはじめ『かいぞくポケット』『おはなしりょうりきょうしつ』など人気シリーズが多い。
全集『寺村輝夫全童話』がある。2006年没。
和歌山静子(わかやましずこ)
1940年京都に生まれる。武蔵野美術大学卒業。児童出版美術家連盟所属。
寺村輝夫氏との仕事に『あいうえおうさま』『うそつき王さまいぬをかう』『王さまなぞのピストル』などの
『王さまシリーズ』(理論社)などをはじめ『たたくとぽん』(あかね書房)など多数ある。
他に『ちびねこミッシェル』『ももたろう』『だんごころころ』『ふくろうのそめものや』『ぼくのはなし』『よあけまで』などがある。
出演者・スタッフ
【スタッフ】
【キャスト】
【王さま役 チョーさんコメント】 |
![]() |
お知らせ
2014年10月15日(水)全3巻同時発売!
好評放送されたテレビアニメがいよいよDVD化!
お求めやすい価格で
●商品内容
「たまごがいっぱい」「王さまめいたんてい」「あいうえおうさま あ~そ」
(品番:TDV24750D)
「しゃぼんだまのくびかざり」「カレンダーはにちようび」「あいうえおうさま た~ほ」
(品番:TDV24751D)
「にせものばんざい」「ぞうのたまごのたまごやき」「あいうえおうさま ま~ん」
(品番:TDV24752D)
全3巻ともに
[本編約55分/カラー/片面1層/16:9LB/2chステレオ]
※商品の内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
製作・発売元:ぼくは王さま製作委員会2013
販売元:東宝
発売日:2014年10月15日(水)
価格:各巻1,800円(税抜)
お求めは、お近くのCDショップ、家電量販店、書店、オンラインショップなどでのDVD取扱店にて。
いっしょに体操してみよう!
再放送を熱望しています!
ぜひお願いいたします!!