番組紹介
INTRODUCTION
イントロダクション
最高気温40.9度!焼き物の町多治見市に、
アニメ×陶芸で新しい物語を!
舞台は、有名な戦国の世の大名茶人“古田織部”が、焼き物を作らせた東濃(岐阜県南東部)に位置する、美濃焼が有名な町、多治見市。
2010年に多治見市の有志や企業によって立ち上げられた“街を元気にしよう”というプロジェクトの一環として、地元IT企業の株式会社プラネットが2012年より発行を開始したフリーコミック「やくならマグカップも」が原作。(2020年12月現在33巻まで刊行)
本作を彩るキャスト陣は、豊川姫乃役に田中美海、久々梨三華役に芹澤優、成瀬直子役に若井友希、青木十子役に本泉莉奈。
スタッフ陣は、監督に神谷純(「キングダム」「ヒカルの碁」)、シリーズ構成・脚本に荒川稔久(「キングダム」「この美術部には問題がある」)、キャラクターデザインに吉岡彩乃(「劇場版はいからさんが通る」)、アニメーション制作に日本アニメーション(「ちびまる子ちゃん」「劇場版はいからさんが通る」「世界名作劇場シリーズ」)を迎える。
地元の人々に支えられ誕生した、
「やくならマグカップも」、
遂にTVアニメ化決定!
STORY
ストーリー
陶芸って、地味ですか?
脱サラした父親とふたり、幼い頃に亡くなった母の故郷、
岐阜県多治見市に引っ越してきた
母の母校に通うことになった姫乃はクラスメイトの
一緒にある場所へ向かうことに。
向かった先は陶芸部!
そこで初めて母が伝説の陶芸家であったことを知り、姫乃は陶芸の世界に引き込まれていく―。
陶芸部のムードメーカー
いつも部室に入りびたっている個性派女子
有名な陶芸家の祖父を持つ、陶芸部部長
個性豊かな仲間たちと繰り広げる、明るく楽しい陶芸ライフ!
陶芸に魅せられた女子高生たちによる、
ゆるかわ陶芸ストーリー!
出演者・スタッフ
CAST キャスト
豊川姫乃 田中美海
久々梨三華 芹澤優
成瀬直子 若井友希
青木十子 本泉莉奈
土岐川幸恵 真山亜子
豊川刻四郎 石川界人
小泉真美 小川真奈
STAFF スタッフ
原作 プラネット・日本アニメーション
監督 神谷純
シリーズ構成・脚本 荒川稔久
キャラクターデザイン・総作画監督 吉岡彩乃
音楽 長谷川智樹
アニメ『やくならマグカップも』オープニングテーマ MUG-MO「扉を開けたら」
実写『やくならマグカップも-やくもの放課後-』主題歌 まねきケチャ「まわる世界に」
アニメーション制作 日本アニメーション
協力 岐阜県多治見市
(一社)多治見市観光協会
「やくならマグカップも」活用推進協議会
製作 やくならマグカップも製作委員会
第一期の9話と最終話を見逃したので再放送お願い致します!