番組一覧に戻る

鬼平犯科帳'71

©東宝

鬼平犯科帳'71

 

番組紹介

池波正太郎の人気時代劇小説「鬼乎犯科帳」原作のテレビ時代劇。
好評だった前作に引き続き、二代目中村吉右衛門の父・八代目松本幸四郎(当時)が、「火付盗賊改メ方」長官・“鬼平”こと長谷川平蔵を演じる。

今作では、幸四郎の実子で当時20代の二代目中村吉右衛門が、平蔵の息子・辰蔵役を演じており、親子共演もみどころの一つ。

原作:池波正太郎
脚本:小川英 ほか
監督:小野田嘉幹 ほか
音楽:山下毅雄
制作:東宝株式会社

出演者・スタッフ

長谷川平蔵:八代目松本幸四郎(初代松本白鸚)
久栄:風見章子
辰蔵:二代目中村吉右衛門
木村忠吾:古今亭志ん朝
おまさ:富士真奈美
岸井左馬之助:加東大介
佐嶋忠介:黒川弥太郎
酒井裕助:竜崎勝
伊三次:堺 左千夫
小房の粂八:寺尾聰
おしん:土田早苗
ほか

過去のラインアップ

第1話「剣客」
第2話「猫じゃらしの女」
第3話「凶賊」
第4話「狐火(前)」
第5話「狐火(後)」
第6話「おしげ」
第7話「夜狐」
第8話「凶剣(前)」
第9話「凶剣(後)」
第10話「隠居金七百両」
第11話「女賊」
第12話「鈍牛」
第13話「雨乞い庄衛門」
第14話「平松屋おみつ」
第15話「下段の剣」
第16話「搔堀のおけい」
第17話「のっそり医者」
第18話「情事」
第19話「刃傷以後」
第20話「裏道の男たち」
第21話「あいびき」
第22話「殺しの掟」
第23話「泥鱠の和助始末」
第24話「大川の隠居」
第25話「礼金二百両」
最終話「はさみ撃ち」

番組へのメッセージ

合計9件 最新の4件を表示

 

おいちゃん

幸四郎版の鬼平犯科帳、ぜひぜひ再放送をお願いします。もっと大きく告知していただければ助かります。

2021/01/17(日)13:03

 

かおり

また再放送していただきありがとうございます。録画してみていますが、毎日の楽しみになっております。昔の時代劇は照明が素晴らしく、陰影のある映像に見惚れています。さすが職人技ですね。

2020/11/26(木)21:07

 

ジェイ

第1シリーズの第26話まで(モノクロ版)につきまして
タイトルを拝見すると「名作」も多く、とても観たいです。
ぜひ放送を お願いします!

2020/11/26(木)10:29

 

恋するあんみつ姫

同じ脚本でも、違う役者の演技によって、主人公の性質は、
さまざまに変容し、新しい長谷川平蔵が生み出される。
松本幸四郎、中村吉右衛門、萬屋錦之介、丹波哲郎・・・
実在の長谷川平蔵は、どれに近かったのだろう?
それを想像するのも、醍醐味なのだ。

2020/05/18(月)22:57

あなたにオススメの番組