番組詳細に戻る

ドラマ

名作劇場青空にとび出せ!

番組へのメッセージ

47件中 10件ずつ(2ページ目)を表示

 

ぶち

青空にとび出せ!を再放送してください

2015/03/10(火)22:32

 

むねむね

番組が終了してしばらくして放送のことを「知りました。

本当にこのフィルムが残っていたとは驚きです。

私が幼少の頃に断片的に見て、そのキッチュな感じが心の奥に残っています。

確か土曜日の午後早い時間に(関東で)放送していた様に記憶しています。
もしかして再放送だったのかもしれません。

この番組が今、放送されていたのは奇跡に近いです。

BS11さんも、もう少しPRに力を入れて頂けていたら、気がついたと思うのですが。

ぜひまた放送されることを熱く期待しております。

2015/01/17(土)18:43

 

とんかつ部長

どこかのCMではありませんが「それ、早く言ってよぉ~!!」。人生の探し物を見逃がしました。痛恨の極みです。しかし、このフイルムがこの世に残っていたと確認出来ただけでも感謝、感激です。神様、仏様、BS11様、お願いですから再放送して下さい。土下座でございます。

2014/10/13(月)20:41

 

昭和人

子どもの頃大好きな番組でした。キャンピングカーが夢の乗り物に思えて、家にもあったらいいなあと思っていました。歳を取っておっさんになっても、ずっと、また見たいと思っていました。それがなんと極最近に放送されていたとは!
なんたる失策。後悔。
どうか、また再放送されることを願っております。
よろしくお願いいたします。

2014/07/07(月)13:51

 

やま

途中から放送をなんとなく見だしたら
ハマってしまい最終回まで見てしまいました。
とても楽しく当時の明るい感じが出ている
番組でした。
再放送があるなら、最初から見たいです!

2014/06/21(土)09:21

 

爆走

2度目の投稿です。
第2話以降欠かさずに放送を見てました(笑)
当時流行していたファッションとか歌、
また市街地や観光地、建物の外観とその内部、
街中を走っている自動車や道路状況等、
昭和44年放送当時のあらゆる世相を垣間見る
貴重な機会を得る事が出来ました。
放送が終了してから早や45年の歳月が流れ、
各回に出演していたゲストの俳優さんの中には、
既に故人になられた方も少なくなく感慨深いです。
またいつの日か放送される事を切に願っています。

2014/06/14(土)03:21

 

ピンキラ世代

小学生の頃、この番組を見るのが楽しみで毎週日曜の夜はどこに行ってても親に泣きついて帰宅してテレビにかじりついていました。この番組で音楽に目覚めたとも思っています。
まさか再放送をしていたとは知らずまた見れた喜びと驚きでいっぱいです。慌てて19話から見て録画しています。
他の方も書いてらっしゃるように、是非是非再放送をお願いいたします。

2014/06/13(金)20:10

 

下山家

どうやらやっと全放送分見ることが出来そうです。もちろん24話が抜けているのはメチャクチャ痛いですが。ずっとリピート放送していただきたいぐらい、家族全員大ファンです!
ホントに独立国に行きたくなるような昨今、ハチャメチャなギャグはご愛嬌、ファッションも可愛い!ピンキラの音楽(BGMも)はもちろんですが言葉遣いや基本的な倫理観もこの頃のほうがイマドキよりずっと好ましいし、なによりも出演者全員が朴訥且つ活き活きしている感じが素晴らしいです!!本当に安心して子供にも見せられる数少ないドラマだと思います。ありがとうBS11!!!

2014/06/11(水)23:38

 

みかん

「古臭いなー。」と思いながら見てるうちにハマってしまいました。
キラーズ大好きです!!
最初の方は見ていないですし、録画したのも消してしまったりしてすごく後悔しています。
もう一度再放送していただけないでしょうか。
そして早めに告知していただけると本当に嬉しいです。
どうか是非是非よろしくお願いいたします。

2014/05/22(木)20:26

 

エッコ

いつも韓国ドラマを視聴している40代後半です。 昭和のドラマ時代に育ったものとして 懐かし番組の放送をどんどんしてほしです。 リクエストは 麻田ルミさん主演の 「おさな妻」の放送をしてほしいです。 昭和の団地や生活がよみがえり懐かしくなる作品だとおもいます。 是非 放送をお願いします。

2014/05/10(土)11:32

BS11 新卒採用2025 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード もっと身近にプロジェクト