番組紹介
人気の3D紀行シリーズ、第16弾の舞台は、15弾オアフ島編に引き続き、南の楽園・ハワイです。
ビッグアイランド、ハワイ島の豊潤な大地が育んだ新鮮な野菜や果物、そして海の恵みを紹介します。
コナコーヒー農園やファーマーズマーケット、地産地消レストランやノスタルジックなヒロタウン、そして観光の玄関口・カイルアコナ。
また、観光情報としてハワイ島でしか体験できない「ナイトマンタツアー」の迫力水中映像を3D立体映像で切り取りました。
いつもと違うハワイ旅行へみなさまをお連れします。
#1「カイルアコナタウン~キャプテンクック」
ハワイ島の西側、カイルアコナタウンは、メインストリート沿いにショップやホテル、レストランが立ち並び、
ツーリストでにぎわう観光の玄関口です。
カイルアコナを起点に、キャプテンクック方面へ南下する道沿いにあるのが「アニーズ」。
ここは、店の裏にある畑で採れた新鮮な野菜を使ったメニューが評判です。
そして、さらに南へ下ったところにあるのが、ローカルはもとより観光客に大人気の「アップカントリーベーカリー&カフェ」です。
焼き立てのベーグルに有機無農薬の野菜を使った料理は絶品です。
#2「ナイトマンタツアー」
ハワイ諸島の中でも、ここハワイ島でしか体験できないアトラクションがあります。
それがナイトマンタツアー。文字通り、夜の海でマンタの食事シーンを体験できるツアーです。
いまから30年ほど前、ケイホールという場所に建つホテルが海に向かってライトを照らしたところ、
その光に寄ってきたプランクトンを食べにマンタが何枚も集まってきたというのが、名物ナイトマンタの始まりだとか。
3Dの迫力ある映像で、ご体験ください。
#3「ファームツアー&料理」
ハワイでは今、観光客の関心の高まりを受けて、ファーマーズ・マーケットや農園そのものに出かけて行くツアーが人気ですが、
ここハワイ島には、とてもユニークなツアーがあります。
島の北西部、コハラコーストのビーチに面したホテル「ワイコロアビーチ マリオット・リゾートアンドスパ」で、
毎月最初の土曜日に開催されている「シェフ・シャトルツアー」がそれです。
ロコに人気のレストランで朝食をとったら、ファーマーズマーケットや農園めぐり。
最後は買い揃えた食材を使ったディナーをお楽しみあれ。
#4「コーヒー農園&地産地消レストラン」
ハワイのコーヒーといえば、島の西側、カイルアコナ~ホナウナウまでのコーヒーベルトと呼ばれるエリアの
コナコーヒーが有名ですが、近年、味と品質で注目が高まっているのが島の南部、KAU地区で栽培されるカウ・コーヒーです。
そのカウ・コーヒーの老舗、アイカネプランテーションを訪問。
後半は、地産地消レストランの老舗、「メリマンズ」や、ロコに人気の「カフェ・ペスト」をご紹介します。
#5「ヒロタウン」
ハワイ島の東側にあるヒロタウンは、ホノルルにつぐ第2の都市です。
観光地というよりはかつてサトウキビ農家として移民した日系人が作ったヒストリカルでノスタルジックな街並みが印象的です。
ファーマーズマーケットや古く懐かしい街並みの散歩を3D映像でご体験ください。
番組視聴時のお願い
この番組は、3D立体映像です。3D放送をご覧になるためには、3D対応テレビと付属の3Dメガネが必要です。
通常のテレビでご視聴される場合は、2画面となります。
3D映像の見え方や疲労の感じ方には個人差があります。
3D映像が苦手な方、睡眠不足の方、二日酔いなど体調が優れない方は2D映像でご覧になることをお奨めいたします。
なお視聴年齢は、およそ5~6歳以上が目安です。
保護者は十分に気をつけてください。
見ていてとても良い番組でした。
3Dも良く、
是非もう一度見たいので、
再放送して下さい!
お願いします。