次回以降の内容
「透明人間になれる家」(3月27日放送)
透明人間になるためのマントがある森林の中に建つニューヨークのコテージ、卵がテーマのインドネシアの家、通常の浴室よりも狭いカリフォルニアの家、大急ぎで建てられたベルギーの竹の家が登場。その他、ロンドンにある究極の独身男性用住宅、アパートの一角が波形の屋根をしたオランダの家、太古の海洋生物のようなバークレーの家、タトゥーが入ったオーストラリアの家など、ユニークな家を紹介する。

番組紹介
世界最大級のドキュメンタリーチャンネルである「ディスカバリーチャンネル」が誇る豊富で良質な作品群の中から、「自動車」「エクストリーム住宅」「住宅リフォーム」「アンティーク」「料理」など、特に評価と人気の高い作品を厳選して放送します。好奇心を刺激する、価値ある時間を存分にお楽しみください。(※ディスカバリーチャンネル…世界27億世帯が視聴可能)
◆「エクストリーム住宅」シリーズ解説
「極限」という言葉の意味は人によって異なる。紹介する住宅の所有者にとって、「極限」とは、限界の水準を可能な限り引き上げることだろう。世界中に建てられた壮観な住宅の数々を、建設から完成まで、じっくりと見ることで、唯一無二の魅力の秘密を探る。
過去のラインアップ
※タイトルをクリックすると内容が開きます。
タレクとクリスティーナのミラクル住宅リフォームの再開をきっかけにこの番組を観るようになりました。場面の切り替えが早すぎて観にくい点はありますが、ちょっと変わったものから豪華な家まで様々な住宅が取り上げられ大変面白いです。住人の個性が強く出ている住宅ばかりなので好き嫌いはだいぶありますが、見応えも十分にあるので毎週楽しみにしています。
番組が長く続くよう期待しています。