番組詳細に戻る

紀行・教養・ドキュメンタリー

ディスカバリー傑作選 名車再生!

番組へのメッセージ

211件中 10件ずつ(8ページ目)を表示

 

yhasumi

数年毎週観てます。
エドとマイクの掛け合いがワサビでいい。
それと日本なら絶対に廃車になる車も堂々と何十万円の値をつけて広告に出しているのが毎回びっくり。
車文化の歴史の差なのかとれともすぐ新車を欲しがる国民性の違いなのか?
さらに補充部品専門の業者が本当にたくさんあるのもびっくり。
アメリカは消費文化でどんどん使い捨てしているのかと思っていたが、日本の方が使い捨て文化なんですね。

2022/08/27(土)15:25

 

積善

 半年前からこの番組を知りました.ずっとダビングして車の知識を得ています.メカに興味があるから.
 エドのような人望を持った整備師が近くにいないのが当たり前かな?!
英国はとても環境にめぐられていて羨ましい限りです.
 この番組内容のような車屋さんが日本の名古屋に育って欲しいものです.

2022/08/07(日)09:55

 

Maxwell

何時も番組楽しんでいます。ありがとうございます。副音声付放送は可能でしょうか?オリジナルなお二人の皮肉とジョークも番組で楽しめたらもっと面白いと思います。ご検討頂ければ幸いです。

2022/08/06(土)22:24

 

キクビン

以前、デロリアンの放送をリクエストした者です。
本日のデロリアンの放送、ありがとうございます!
先日のバック・トゥ・ザ・フューチャー1〜3のTV放送もあり、あのデロリアンの内部構造などが観れて、とても興奮しました!
放送の最後に、イベントで何台も走るデロリアンも凄い映像でしたね!
また映画を見返したくなりました〜

2022/07/30(土)22:02

 

カーキチ

免許とってから50年、所有した車は70台余りの車好きオヤジです。何年も前からこの番組のファンです。個人的にはマイクとエドのコンビが一番!出てくる金額があまりにウソっぽいのが気になりますが、いつも面白く観させてもらってます。これからも楽しみです。

2022/07/29(金)15:03

 

Browne Sugar

こんにちは、いつも楽しく視聴させて頂いております。
この番組で初めて知った車でFiat dino 2400 coupeがとても素敵でした。それからずっと視聴させて頂いてます。これからも長く放映される事を望んでおります。

2022/07/29(金)10:12

 

かずのしん

いつも番組を楽しみにしています。
二十歳台はセリカの1750(2TG改)ロールバー仕様で楽しんでいました❗️
現在は大人しくカムリ(WS)の燃費向上走行です。
今回もよろしくお願いします‼️

2022/07/29(金)07:35

 

CL63

初めて見た時から
日本には出来ない広大な土地ならでは
おもしろい最高の番組ですね!
古い車から台数の少ない車まで
パーツが揃ってしまうお国柄!
いい感じです♪
頑張ってねー!

2022/07/29(金)06:09

 

マゴサケクルマ

番組スタートから拝見しています。
エドとマイクのやり取りを楽しんでいます、私も旧車に乗っていますが、特にエドの知識には頭が下がります。
所でアメリカのメカニック、アントはもう放映されないのでしょうか⁉️
頑張れマイク、エド、アント。

2022/07/28(木)21:11

 

ジュン

毎回欠かさずに観ています。車好きな人たちにはたまらない番組です。エドが日本に居たら最高なのに、と。こんなに素晴らしい番組に感謝と、長く長く続くことを祈っています。ありがとう、エド、マイク。世界最強のコンビです。

2022/07/28(木)07:49

BS11 新卒採用2026 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード