次回以降の内容
「アウディ・クワトロ」(5月28日放送)
【前編】今回再生するのはファンの多いアウディ・クワトロ。マイクはなかなか理想通りのクワトロを見つけられずにいたが、なんとか予算内でよさそうなのを見つける。ところが購入した帰り道で大きな問題を発見。もしかすると修理費がかなりかかってしまうかもしれない。しかしここはエドの腕の見せ所。果たして美しく再生することはできるのか?
【後編】マイクが前回購入した80年代のアウディ・クワトロをエドが再生する。いい値段で購入できたため、なるべく修理にもお金はかけたくない。エドはクラッチとバンパーを無事に修理。ところがベアリングで苦戦する。マイクは内装を変えようとしていた。そしてアウディのスペシャリストのアドバイスをもらう。ようやく車は完成。ファンの多いこの車はいくらで売れるのか?

番組紹介
世界最大級のドキュメンタリーチャンネルである「ディスカバリーチャンネル」が誇る豊富で良質な作品群の中から、「自動車」「大自然」「住宅」「宇宙」「料理」など、特に評価と人気の高い作品を厳選して放送します。好奇心を刺激する、価値ある時間を存分にお楽しみください。(※ディスカバリーチャンネル…世界27億世帯が視聴可能)
◆「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」シリーズ解説
中古クラシックカーの購入から修復、販売までの一連の流れを追うシリーズ。買い付け・販売担当のマイクと修復を手がけるメカニックのエドが、少しでも多くの利益を上げようと毎回奮闘する。マイクとエドの手によって息を吹き返したクラシックカー、はたして利益をもたらすことはできるのか。
過去のラインアップ
※タイトルをクリックすると内容が開きます。
毎回、楽しみに見ています。
エドが説明しながら、修理するところが
良いです。
知識が豊富で感心してます。