番組一覧に戻る

紀行・教養・ドキュメンタリー

生中継 祇園祭山鉾巡行 前祭・後祭2025

製作著作:KBS京都 / BS11

生中継 祇園祭山鉾巡行 前祭・後祭2025

スペシャル
【後祭】7月24日(木)午前10時00分~11時30分

番組紹介

京都の夏の風物詩で日本三大祭のひとつにも数えられる祇園祭は、1150年以上にわたり脈々と受け継がれてきた歴史をもつ祭礼です。京の都で疫病が流行していた869年、神泉苑に当時の国の数66カ国と同じ66本の矛を立て、祇園社(現在の八坂神社)から神輿を迎えて災難厄除を祈願した「御霊会(ごりょうえ)」が祇園祭の発祥とされています。ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。
7月の1ヶ月間にわたり様々な恒例行事が行われますが、そのクライマックスが「山鉾巡行」。「動く美術館」と称される、豪華な懸装品をまとった山や鉾が都大路を絢爛豪華に練り歩く姿や、豪快な“辻回し”など見どころたっぷり!

伝統文化の素晴らしさを、祭礼に携わる人々の思い、平安を願う人々の思いと共にお伝えします。

前祭

前祭では、祇園祭の伝統を絶やさず次の世代につなげていくべく、華麗な巡行の模様をゲストの石川さゆりさんとともに迫力いっぱいの映像で生中継します!

im01 im02
後祭

後祭では、豪華絢爛な11基の山と鉾が都大路を突き進みます。ゲストは京都市出身の俳優・モデルで、大河ドラマでは和泉式部を演じた泉里香さん。

im03 im04

※写真は例年のイメージです。
※番組内容は変更になる場合があります。

出演者・スタッフ

前祭
石川さゆり(歌手)
ゲスト:石川さゆり(歌手)
橋本 章(京都文化博物館学芸課長)
解説:橋本 章(京都文化博物館学芸課長)
梶原 誠(KBS京都アナウンサー)
進行:梶原 誠(KBS京都アナウンサー)
佐藤彩加(KBS京都アナウンサー)
リポーター:佐藤彩加(KBS京都アナウンサー)
木村寿伸(フリーアナウンサー)
リポーター:木村寿伸(フリーアナウンサー)
後祭
泉 里香(俳優 / モデル)
ゲスト:泉 里香(俳優 / モデル)
八木 透(佛教大学歴史学部教授)
解説:八木 透(佛教大学歴史学部教授)
梶原 誠(KBS京都アナウンサー)
進行:梶原 誠(KBS京都アナウンサー)
佐藤彩加(KBS京都アナウンサー)
リポーター:佐藤彩加(KBS京都アナウンサー)

番組へのメッセージ

合計3件 最新の4件を表示

 

アーヤ

山鉾巡行は今年はTVerでは配信しないのでしょうか?
地方へ引越し、尚且つ仕事で見れなかったため、後日配信があるととてもうれしいのですが…

2025/07/17(木)14:03

 

兵庫のお祭り好き

久しぶりの京都。15日の宵々山に友達と朝から出かけて山鉾を鑑賞して感動しました。八坂神社の能舞台での伝統芸能奉納もそれぞれ素晴らしく御稚児さんにも会えました。祇園大茶会では舞妓さんのお運びも見られて一日祇園祭りを楽しみました。雨模様で心配ですが…山鉾巡行の中継楽しみにしています!

2025/07/17(木)08:22

 

黒ねこニャンコ

毎年楽しみに観ています♪
今年も天気には恵まれるといいですね!
また本場の祇園祭が観られるといいです!
やはり生中継はとても貴重なことなので、
とても嬉しいです♪
いつも美しい山鉾が観られて、幸せだと思います♪
このような豪華絢爛なお祭りは、なかなか観られないので、とても楽しみにしています♪
是非これからもずっと続いてほしいです♪

2025/07/16(水)15:15

BS11 新卒採用2026 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード