番組紹介

日本列島を春色に染めながら北上する桜前線。その終着点である北海道で万朶と咲き誇る桜に秘められた人間ドラマとは…
ソメイヨシノの北限が札幌と言われた当時、厚田の戸田記念墓地公園で無謀、無茶と言われながら、ソメイヨシノの開花に取り組み、様々な困難を乗り越え、今では、満開の花を咲かせるにまでにいたった一人の桜守、佐々木忠さん・忠和さん親子の物語を紹介。その他、旭山公園、塩狩峠など、北の桜の美しい映像に、桜を愛する人々の心を重ねたネイチャードキュメンタリー。
日本列島を春色に染めながら北上する桜前線。その終着点である北海道で万朶と咲き誇る桜に秘められた人間ドラマとは…
ソメイヨシノの北限が札幌と言われた当時、厚田の戸田記念墓地公園で無謀、無茶と言われながら、ソメイヨシノの開花に取り組み、様々な困難を乗り越え、今では、満開の花を咲かせるにまでにいたった一人の桜守、佐々木忠さん・忠和さん親子の物語を紹介。その他、旭山公園、塩狩峠など、北の桜の美しい映像に、桜を愛する人々の心を重ねたネイチャードキュメンタリー。
※ 次回放送は未定です
アメリカにもフランスにもロシアにも中国にもあるのに、日本にはないもの―それは地続きの国境線。 番組では、島国・ニッポンからきた旅人と国境周辺で暮らす人々との交流を通して、国と国との間に生きる人間の多...
8/3(水)よる11時54分
※不定期放送
美術を愛するすべての方へ3分間のリラックスタイム。 日めくりのように、毎回一枚の名画が登場。 グローバーのナビゲートで、藤ひさしが作品を紹介します。
毎週月曜日 よる7時03分
世界最大級のドキュメンタリーチャンネルである「ディスカバリーチャンネル」が誇る豊富で良質な作品群の中から、「自動車」「大自然」「世界歴史建築」「宇宙」「料理」など、特に評価と人気の高い作品を厳選し...
8/10(水)よる7時03分
つるの剛士と金子貴俊の山好きパパコンビが山形県の月山登頂に挑戦。 山の魅力を知り、豊かな自然を未来へつなぐ為に今できることを、山と共に生きるスペシャリストたちから学んでいく登山ドキュメンタリー・バラ...
8月7日(日)<br class="onlySP"> よる7時00分~8時00分
鉦や太鼓の音色が、3年ぶりに桑名のまちに鳴り響く。 地元の人が「日本一やかましい祭り」と呼ぶ、三重県桑名市の「石取祭」。 神様に五穀豊穣の願いを届ける為、3日3晩、鉦や太鼓を叩き続け、けたたましい音...
さくらの物語 感動です。
録画し忘れましたので是非 再放送をお願いします。