番組紹介
「ルート66」を舞台に行われたアメリカ最大のクラシックカーラリー「グレートレース」。その模様とともに、アメリカのマザーロードとも呼ばれるルート66沿道の街やルート66に縁のあるスポットなどを紹介します。
過去のラインアップ
第1回「セントルイス~オクラホマシティ」
第2回「アマリロ~サンタフェ」
第3回「アルバカーキ~ウィンズロー」
第4回「フラッグスタッフ~サンタモニカ」
TM & ©2018 Turner Japan
「ルート66」を舞台に行われたアメリカ最大のクラシックカーラリー「グレートレース」。その模様とともに、アメリカのマザーロードとも呼ばれるルート66沿道の街やルート66に縁のあるスポットなどを紹介します。
第1回「セントルイス~オクラホマシティ」
第2回「アマリロ~サンタフェ」
第3回「アルバカーキ~ウィンズロー」
第4回「フラッグスタッフ~サンタモニカ」
8月7日(日)<br class="onlySP"> よる7時00分~8時00分
鉦や太鼓の音色が、3年ぶりに桑名のまちに鳴り響く。 地元の人が「日本一やかましい祭り」と呼ぶ、三重県桑名市の「石取祭」。 神様に五穀豊穣の願いを届ける為、3日3晩、鉦や太鼓を叩き続け、けたたましい音...
毎週日曜日 午後5時30分
でかけよう。 せかいは そとが おもしろい! わお!の数だけ世界は面白くなる。発見とアイデアが詰まった30分。 地球、自然、社会、人間。 自分の外、家の外、国の外、地球の外。 まだ見たこ...
8/5(金)よる8時00分
勇壮華麗なねぶた・乱舞するハネト・夜空に轟くねぶた囃子が三位一体となり、北国青森の短い夏を彩る「日本の火祭り・青森ねぶた祭り」。ねぶた祭り会場の熱気と大型ねぶた全17台を現地からの生中継でたっぷり...
毎週土曜日 よる8時00分
偉人の人生哲学から、現代ビジネスにも通じる組織マネジメントを学ぶ! 戦国武将や幕末志士など、日本史にその名を刻む英雄・偉人たち。 彼らは果たして、私たちがイメージする通りの人物だったのであ...
8/16(火)よる7時03分
毎年8月16日に行われ、京都の夏の終わりに欠かせない伝統行事・五山送り火。 盆に帰ってきた祖先をあの世に送り返すための宗教行事で、京都の市街地を囲む「大」「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」の...
毎週火曜日 よる8時00分
「御朱印」集めのように、全国各地40社のローカル線で集められる「鉄印」。 第三セクター鉄道等協議会に加盟する鉄道会社と関係会社が連携して、地方鉄道の沿線地域の振興を目的として始まりました...
#1 と #4 を見逃してしまいました。ぜひ再放送をお願いします >_