212件中 10件ずつ(13ページ目)を表示
<< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >>
デカ長
2017/02/18(土)00:23
マグ―
大都会パートⅢの次は何だろうと楽しみにしていましたがまさかの韓国ドラマ。
松田優作の探偵物語がどうしてもみたいです。
どうぞよろしくお願いたします。
2017/02/17(金)20:56
MR.ZW
番組表見たら、違うドラマが始まるようで、西部警察ではなかった!とても残念です。タイムスリップした感覚で、とても面白く、自分にとっては、感激のドラマでした!後数回しか放送しませんが、じっくり見ようと思います!約1年間放送してくださったBS11さんに感謝です。ありがとうございました。
2017/02/17(金)14:51
のりまき
大都会大好きです。
黒岩軍団かっこいいですね。
毎回夜が待ち遠しいですが、その楽しみもあと三回で終わってしまうと思うと涙が出そうなくらい辛いです。
またいつか会える日を楽しみにしています。
2017/02/16(木)20:44
独り日暮れ坂
「宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン」BGMが全編を通して流れる特別な回でした。
スポーツジムで筋トレし、握力を鍛えながらランニングする努力家のヒットマン成瀬正さんが、ほとんどセリフ無しで演技する姿に感動!
2017/02/16(木)20:19
ヤマさん
最後のバスへの一斉射撃。
それでも執念で突っ込んでくる犯人に狙撃一発。
迫力満点でした。
2017/02/16(木)20:00
いわちゃん
大都会、来週で終わってしまうんですね。残念です。
少年の頃、4チャンネルの火曜夜9時の番組がとても好きでした。
大都会シリーズの再放送でも良いですし、同じく9時に放送していた大追跡や探偵物語を是非見たいものです。
曜日は違いますが「俺たちは天使だ!」も可能なら是非!
2017/02/16(木)19:41
みずさん
とうとう来週で最終回。
さみしい・・・
2017/02/16(木)13:53
黒岩→大門
大都会シリーズ毎回楽しみにして観させていただいたおります。これもいずれ終わってしまうのでしょうが、この流れを止めずに、是非「西部警察」シリーズに突入していただきますよう、BS11さんには切に切にお願いしたいと思います。
2017/02/12(日)20:17
マモさん
41話アメリカンポリスで小野進也さん出てましたがマシンガンを乱射したりバイクで疾走するシーンを観てワイルド7を思い出しましたね。ワイルド7の飛葉大陸役の小野さんはかっこ良かったですね。昔の特撮ヒーローの俳優は刑事ドラマになるとなぜか悪役ばかりですね?黒部進さん(ハヤタ隊員)森次晃司さん(モロボシダン隊員)中田博久さん(キャプテンウルトラ)睦五郎さん(ファイヤーマンSAFの隊長)山口あきらさん(電人ザボーガー)などみんなパート3では悪役でしたね。余談ですが9話 高層の狙撃者で中田博久さんが人質にとった星正人さんのことをがきデカ呼ばりした時は当時少年チャンピオンに連載されていたギャグ漫画 がきデカを思い出しましたね(笑)
2017/02/12(日)15:08
メルマガでは、ホームページの中から最新の番組情報のほか、キャンペーン情報や、更新情報、プレゼント情報、お知らせなどを不定期にお届けしています。
※ドメイン指定受信の方は、必ず「bs11.jp」を設定して下さい。
大都会シリーズの中でPart3が視聴者の方々のメッセージが一番多いですね。やはり石原プロ作品で西部警察が人気があって、その流れとして見ているという感じなのでしょうか?
視聴者の意見の中に「内容があまりにマンガ過ぎて、大人が見るにはちょっと…。」と仰っている方がいましたが、私もそれに同感できる部分がありまして、かと思えば作品の描写やセリフ、製作費の予算も含めて現代のドラマでは作れない作風でもありますよね。トータルとして派手なアクションと爆破、犯人を額に撃ち込んで射殺するシーンが目立って、解決したら黒岩デカ長がタバコをふかしながら「日暮れ坂」、そのギャップが現実離れしているというか、何でもありのデタラメな作風が笑えて、物事を深く考えずに見ると思えば、非常におもしろい作品ですよね。それが来週で放送が終わると思うと、なんか寂しい気分にもなります。