番組へのメッセージ
131件中 10件ずつ(7ページ目)を表示
<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >>
Tomo
2012/05/08(火)00:36
moppi
カインとアベルから引き続き見ました。ソ・ジソブの演技半端やないですね(笑)将来、ロバートデニーロみたいになるんかな・・・韓国では視聴率がイマイチやったみたいですが、皆さん書いておられるとおり、見ごたえのあるドラマでした。後、音楽とあってましたよね。私の勝手な感想ですが、
朝鮮戦争は日本の第2次大戦と違って終戦してないので、韓国の方達は、見るのがつらかったんだろうなと思います。今も緊迫してますもんね。BS11さん又、ソ・ジソブのドラマ放送して下さい。宜しくお願いします。
2012/05/07(月)22:28
在日橋胞
昨日の最終回、まさか60年後でのストーリー展開とは思ってもいなかったので
こういうドラマの描き方に対し、過去戦塵に散られた多くの先人達に対し慰霊と感謝の気持ちがきちんと描かれているなと感動しました。
日本の先の大戦におけるドラマでも、こういう描き方が出来ないのかなと
日本の映画・ドラマ制作人にも是非観て頂きたく思いました。
韓国戦争、同じ民族がイデオロギーの違いだけで親兄弟骨肉相争う悲惨な戦争でした。
離散家族問題、拉致問題、未だ韓国は休戦協定にもサインをしていない状態で
いつ本当にまた全面衝突がおきてもおかしくないといった状況ではあります。
韓流もいいかもしれませんが、そんなシビアな歴史を踏まえた上で韓国に行って感じる事も大事なのかなと考えさせられました。
朝鮮半島は北と南で分断され、我が国日本は戦前と戦後で精神的に分断された状態で・・・・・
いろいろ想う所があった秀逸な作品でした。
2012/05/07(月)17:20
リラックママ
すごくおもしろく、涙涙のドラマでした。
過酷な戦争シーンをとてもいろんないみで感動しました。
でも、ジャンウってどうやって60年も生きていたのか気になります。スヨンの元へもっと早く戻れなかったのはなぜ?
いきなり60年後なんで、びっくりです。
橋爆破から大まかでもいいからジャンウの生き様知りたかったです。
2012/05/07(月)13:01
kei
ついに最終回を迎えてしまいました。
もう号泣でした。
途中、凄まじい戦闘シーンが続き
観るのを止めてしまおうかなと
思った時もありましたが、最後まで
観て良かったです。
素晴らしいドラマをありがとうございました。
本当にこの戦争を、忘れてはいけないと
思いました。
2012/05/07(月)01:38
こゆき
今日の最終回はビデオではなく、敬意を表してリアルタイムで視聴しました。
視聴率は良くなかったみたいですが、そんなことはまったくウソみたいにいいドラマでした。
最後も、これで良かったと思います。
出演者の演技力もすばらしかったし、ジソブはもちろん、ユン・ゲサン、チェ・ミンスのファンになりました。
2012/05/06(日)21:47
URARA
今日最終回、深く胸打たれるドラマでした。あの時代を精一杯生きた人々、戦争は嫌だ、同胞を殺すのは嫌だ、平和な故郷で家族を愛して平凡に当たり前に生きて行きたいんだ、そんな思いが伝わってきました。主役、そして支える脇役の方たちの演技がすごかった。一人一人が生きる意味を持つ人間であることを自分の中に持って演技をしておられるようでした。韓国の俳優さんたちの底力を見ました。韓国では視聴率が低かったとのことですが、このドラマは「国」を超えて訴え、問いかけ続ける力を持っている。それから音楽がきれいでした。音楽が切なさや希望を伝えてくれました。こういうドラマを提供してくれたBS11さんにお礼を言いたい。録画しそこなったところがあります。再放映を是非。
2012/05/06(日)21:18
ケサンペン
俳優陣の熱のこもった演技、見ごたえがありました。韓国の歴史を知る上でも、是非に再放送をお願い致します。大好きなケサン君が、凛々しく大好きです。
2012/05/05(土)14:01
あや
遂に最終回になってしまいました(>_
10話くらいから見始め、とっても感動するドラマだったのではまりました。
最初から見れていないので、是非再放送をお願いしたいです。
2012/05/03(木)15:01
たるぎ
すばらしい作品だと思います。
もっとたくさんの人に見てほしいです
ぜひ、再放送お願いします!
2012/05/03(木)13:26
ついに終わってしまったのですね。本当に残念です!
迫力ある戦闘シーン、きれいな田舎の風景、達者な脇を固める俳優陣、そしてジソブの哀愁あるあの瞳で見つめられているスヨン 羨ましいくらいの愛情の深さ!
今の時代 あのような純愛もかえって清々しい
再放送を切に望みます。