29件中 10件ずつ(1ページ目)を表示
まる
2025/03/06(木)20:57
飯川
タビ好き 見れるようになってから、録画して、同時に見たりしています。
そしてまた録画を見て笑顔を頂いております。
今回は2月6日川内市入来町からでした。
武家屋敷の石垣と植栽の素敵な街並みにここ東北に住んでいるので、
見れて幸せを感じております。
拝みたくなるほどの92歳のお殿様も前川さんを天性の運を持っている方とのこと、うれしく聞く事が出来ました。
人生の先輩のお言葉「生かされている」その通りと頷きました。
2025/02/07(金)09:53
イワンのバカ
地方の番組を見られる機会は、ほとんどありません。ぜひ見逃し配信をやって欲しいです。
2025/01/23(木)19:37
イワンのバカ
いつも楽しく拝見しています。前川さんのほのぼのとした人柄がとても親近感を感じられて最高です。大刀洗町は、2年半前に92歳で亡くなった母の故郷です。私は、一度も行ったことはありませんが、なんだか懐かしい感じがしました。福岡県を離れて、53年が経ちました。今度は私が中学生まで暮らした、北九州市門司区大里の町を訪ねて欲しいです。名所ばかりの旅番組は飽きました。いつまでも続けて欲しいです。応援しています。
2025/01/23(木)19:32
飯川
あけましておめでとうございます
今年初めての「旅ズキ」を見ました。
おじいさん、おばあさんに「お年玉」を上げて、
なんて気配りの番組なの、だから1月2日からの撮影だったと思いました。
祖父母は、あげるもの、「頂けるの」のお顔の反応が素晴らしかったです
さり気ない、前川さんの人柄がにじみ出て、
やっぱり今年も応援し続けたいと心に誓いました。
勿論歌も大好きです。
2025/01/10(金)11:58
ばいころじ〜
大阪府北部で「タビ好キ」をKBS京都テレビで見ています。
ただ、九州各地に行ってぶらぶらして、地元民といろんな話をしているだけですが、ほのぼのとしていておもしろいので、晩御飯を食べながら見ています。
2025/01/07(火)23:03
宏
山口県上関町の離島祝島(いわいしま)に2012年千葉県から移住しました。美しい海、美しい朝日、美しい夕日、毎日毎日、楽しく過ごしております。毎週番組を見てますが、山口県平生町のときに思いました。祝島にも来てくれないかな~。と。
美しい妻とお待ちしておりますので、来てくれないかな~。
2024/12/08(日)13:04
黒ネコにゃんこ
初めて番組を見ましたが、とてものんびりした良い番組ですね!
そして、本当に70代とは思えないほどお元気ですね!
子供のころからずっと見てきましたが、あまりお変りになりませんね!
最近はあまりTVで歌われないのでしょうか?
また機会があれば是非歌ってください!
楽しみにしています♪
娘さんも歌手だということなので、今度一緒に
出演していただけたら嬉しいです!
これからもお身体に気をつけて頑張ってください!
2024/11/21(木)20:15
さき
奈良県で親子2人、いつも楽しみにBS11で録画して見ていました。ある日から番組がなくなり、これは打ち切りかと思いきや、隣のKBS京都では放送されてるのがわかりましたが、私の住んでる奈良県はKBS京都は映らない。仕方ないなと思ってたら、また10月24日から放送されると知り、親子共々喜んでおります。いつも九州を旅されてますが、私の住んでいる大和郡山市は今度大河ドラマ「豊臣兄弟」の舞台になります。一度奈良県にも来てください。よろしくお願いします。
2024/11/02(土)17:26
飯川
願いが叶いました。
昨日10月24日BS11で7時から放送されました。
ファン歴「長崎は今日も雨だった」からです、浮気もしないでまっしぐらでした。みなさんが軽々しく?前川さんに接していて、東北宮城にも来てほしい、私もあの私服の前川さんにお会いしたい。羨ましい限りです。
この番組を見て笑顔を頂いております。
2024/10/25(金)15:58
メルマガでは、ホームページの中から最新の番組情報のほか、キャンペーン情報や、更新情報、プレゼント情報、お知らせなどを不定期にお届けしています。
※ドメイン指定受信の方は、必ず「bs11.jp」を設定して下さい。
私には認知症の母がいます。
週末には、車で1時間程かけて実家に帰り、身のまわりの世話をするようになって1年が経ちました。
いつの頃からか、日曜日の昼ご飯を買って帰り、両親とタビ好きを観るようになりました。私はこの時間が大好きです。
1日でも長く、そして来週も両親とタビ好きが観れますようにと願っています。