591件中 10件ずつ(20ページ目)を表示
<< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >>
78rpm
2019/03/24(日)00:27
フジタ
毎週楽しく拝見させて頂いていた番組ですが、4月から放送時間が変更されるとのことで非常に残念に思っております。
毎週土曜夜9時からは別の番組を視聴しておりますので、これからはモトライズが見られなくなってしまいます。
同一週内で再放送を検討してして頂けないでしょうか。
2019/03/09(土)14:05
nia
「トップウGP」の作者が出演との事で楽しみにしてました。お二人共バイクの魅力を語られていましたが、まさにその通り!乗れば分かるですよね。そろそろバイク乗りにとってはソワソワする季節。番組のツーリングシーンを見て私も海を見ながら走りたいと思いました。
2019/03/08(金)23:19
コドモ@お茶主任
毎週楽しみにしています。
淡路島走ったことがあって、海岸線の道路にワカメかコンブが
道路上に出ておりました。懐かしかったです。明石海峡大橋も走りました。いい思い出です。
2019/02/27(水)02:02
ねりまオヤジ
毎回楽しく拝見しています。四十数年間バイクは欠かせません。ツーリングも離島と北海道以外は全て行きました。いまは、介護で出られません。 観ていて気になった事ですが、靴をなんとかしませんか?
番組上いろいろあるとおもいますが、白山の登山用品のゴローがバイク用ブーツ作ってます。 四十年ほど使ってますが信頼度は最高です。
大切な出演者ですので心配しています。
2019/02/17(日)01:13
ユッタリライダー
ぐっつぁんの淡路島一周 楽しく拝見しました。自分も四国一周ツーリングで、兵庫から淡路島を通り徳島へ渡ったことを思い出します。その時は自転車のツアラーも沢山いて、淡路島もいいところだなって感じましたよ(ツーリング全部が楽しかったです)。こちらは東北で雪がありまだ走れない状態です。モトライダーを拝見しウズウズしております。これからも楽しい情報、待ってますね。
2019/02/16(土)21:36
鉄馬
山口さんのお人柄もありとても暖かみのある番組だと思います。この番組は言わば彼でもっているように感じます。いつも良いレストランや旅館の紹介だけではなくたまには満天の星空の元でのキャンプツーリングなど企画して下さい。疑似体験や普段皆行きたくとも行けないので代わりに行って貰いその土地の魅力を紹介するとか企画お願いします。それとコーナーを設け運転テクニックなども専門家に教えて貰いたい。それと用途に応じたバイクの紹介もして欲しい。最後にこの番組を通じ視聴者に伝えたいコンセプトを番組として確立して欲しい
2019/02/10(日)00:11
ペイペイペイ
ぐっさんの玉ねぎ頭、最高でした!
ぱっと見、芸人のデッカちゃんに似ていると思ったのは、私だけでしょうか?
面白かったです。
また、今後の弾けたグッさんを期待します。
今年も、SSTRぐっさんの潜入取材、期待しています!
2019/02/04(月)19:54
2who-rider 痛風ライダーと読んでね
ぐっさん 淡路島走るなら 呼んでくれたら良かったのに〰一緒に走りたかった❗
中野さん ぐぐさんも一緒に又 関西に走りに来てください。
さて 又 東京モーターサイクルショーが近ずいて来ました 今年もモトライズのイベントに合わせて行くので 宜しくです☺
2019/02/01(金)02:18
バイオ
冬は寒いのでバイクのメンテナンスやカスタムの企画をお願いします カスタム自慢なお話聞かせてください
2019/01/31(木)02:57
メルマガでは、ホームページの中から最新の番組情報のほか、キャンペーン情報や、更新情報、プレゼント情報、お知らせなどを不定期にお届けしています。
※ドメイン指定受信の方は、必ず「bs11.jp」を設定して下さい。
第一回目の放送から全て拝見しております。
とても素敵な番組ですね。
4月から放送時間が土曜日の21時30分に変更との事ですが、同内容を是非週末の午前中に再放送をお願いできないでしょうか。
私は小学校の低学年からオートバイに興味がありました。そんな小学生が今もいるはずです。