2025年1月 8日(水)
アニメ
アニソン界の大王・ささきいさお降臨!『Anison Days』1月10日(金) よる8時00分~8時30分放送
BS11は、毎週金曜日よる8時00分よりレギュラー放送中のアニソン番組『Anison Days』1月10日放送回において、歌手デビュー65周年を迎えるアニメソング界の大王・ささきいさおさんをお招きし放送いたします。
ささきさんの歌手活動65年間の足跡をたどるとともに、今なお歌い続けるそのモチベーションや名曲「宇宙戦艦ヤマト」についてもお聞きします!
今回はその「宇宙戦艦ヤマト」に加え、堀江美都子さんとのデュエット曲「明日夢みて」を番組MC・森口博子とのコラボレーションでお届け!ぜひご覧ください。
【出演者】
MC:森口博子 サブMC/演奏:酒井ミキオ ゲスト:ささきいさお
【歌唱曲】
ささきいさお:
「宇宙戦艦ヤマト」(アニメ「宇宙戦艦ヤマト」OPテーマ)
森口博子:
「真赤なスカーフ」(アニメ「宇宙戦艦ヤマト」EDテーマ)
ささきいさお×森口博子:
「明日夢みて」(TVアニメ「科学忍者隊ガッチャマンⅡ」ED)
【番組HP】
https://www.bs11.jp/anime/anison-days/
【番組公式X】
https://x.com/AnisonDays_BS11
【見逃し配信「BS11+」】
https://vod.bs11.jp/contents/category/anison-days
出演者コメント
Q:6年ぶりの番組出演でしたが、収録の感想をお聞かせください。
【ささきいさおさん(以下、ささき)】
森口)博子さんの司会に安心して、のびのびとしゃべることができました。普段はトークの収録では緊張して硬くなりがちなんですけど、リラックスして収録させてもらいました。大変楽しかったです。
【森口博子さん(以下、森口)】
17歳のデビュー当時、地元・福岡で歌わせていただいた音楽祭の司会が、ささきさんでした。それ以来、ご一緒するたびに当時を思い出しつつ、"一言一言の言葉の重み""後輩への愛情"がひしひしと伝わってきて、い
つも一秒一秒が尊いと思っています。
スタジオライブでは、ささきさんと堀江美都子さんが歌っていらっしゃる「科学忍者隊ガッチャマンⅡ」のエンディングテーマ「明日夢みて」をコラボさせていただいたのですが、歌い終わった途端に涙がこぼれてしまって...。いつまでも歌声が素晴らしくて、どんな時も感動を届けてくださる、本当にプロフェッショナルな大先輩だと、今日の収録を通じて改めて思いました。
【酒井ミキオさん(以下、酒井ミキオ)】
ビートルズよりも3年先輩だったとお聞きして、とても驚きました!まだ、プレスリーがバリバリの全盛期の頃からご活躍されていたんだなと...。1950年代の音楽史、日本のポップスシーンの初期から歴史を歩んでこられているという事実が、ただただ凄すぎて...。大先輩とのステージをご一緒させていただき、とても嬉しかったです!
Q:『AnisonDays』のファンのみなさんへ、番組の見どころ・メッセージをお願いします。
【ささき】
皆さま、明けましておめでとうございます。最近は若い世代のファンも増えてきていて、「僕のお父さんも大ファンです!」とおっしゃっていただいたり、手紙をくださったり、何世代にも渡ってアニソンを応援し
てくださっている方々とお会いするたびに、アニソンの素晴らしさを感じています。アニソンは、今や日本の財産だと思います。今年もよろしくお願いいたします。
【森口博子】
この番組が始まって8年目、2025年の幕開けにふさわしい尊敬するささきいさおさんをゲストにお迎えし、最高のスタートを切ることができました。今回は、エネルギーと輝きに満ち溢れたささきさんの存在と、歌い継がれていく名曲によって"アニソンの遺伝子"を知ることのできるとても良い機会になる放送回なので、絶対観てほしいです!個人的には、お陰様で今年デビュー40周年を迎えますので、65周年のささきさんのパワーにあやかり、一日でも長く歌い続けられるよう、丁寧に歌と向き合っていきたいと思います。
【酒井ミキオ】
今回の放送回は、とてもキャッチーで深みのある楽曲をお届けしますので、特に若い世代の方々に聞いていただきたいです。最近の楽曲ももちろん良いですけど、是非この機会に日本の音楽史を改めて掘り下げてもらうのも良いかもしれません。
◆BS11トピックス編集部
「BS11トピックス」では、全国無料放送のBS11(ビーエスイレブン)の番組情報やイベント情報、キャンペーン情報など、編集部が厳選したBS11に関する様々な情報を皆様にお届けします。
皆様、これからもBS11をよろしくお願いいたします。