2025年6月20日(金)
紀行・教養・ドキュメンタリー
NEW お庭の玄関にバラアーチをつくる『黒谷友香、お庭つくります』毎週土曜日午前10時00分~10時30分放送
BS11は、レギュラー放送中の『黒谷友香、お庭つくります』において、現在、「バラ」をテーマとしてお届けしています。
前回の放送で、関東最大級のバラ園"京成バラ園"を訪れ、バラについて学び、お気に入りの"つるバラ"を見つけ購入した黒谷さん。
6月28日、7月5日の放送では、いよいよその"つるバラ"を使用して、黒谷庭に待望のバラアーチをつくります。
ガーデンDIYでアイアンアー...
⇒詳細へ
2025年6月17日(火)
紀行・教養・ドキュメンタリー
還暦を迎えた大人の酔いしれ旅、始まる。『鶴見辰吾 酔いしれ旅~僕の細道~』6月22日(日)よる8時00分~8時55分放送
BS11は、6月22日(日)よる8時00分より、特別番組『鶴見辰吾 酔いしれ旅~僕の細道~』を放送いたします。
本番組は還暦を迎えた俳優・鶴見辰吾が、人生の節目に山形県と自身の役者人生に大きな影響を与えた恩師・石井隆監督の故郷である宮城県を舞台に、心に残る酒と旅の記憶を紡いでいく番組です。
旅の始まりは、山形県にある立石寺。約千段の石段を登りきった頂上では、"人はなぜ旅をするのか"...
⇒詳細へ
2025年6月12日(木)
紀行・教養・ドキュメンタリー
関東最大級のバラ園で、バラの世界を学ぶ『黒谷友香、お庭つくります』毎週土曜日午前10時00分~10時30分放送
BS11は、レギュラー放送中の『黒谷友香、お庭つくります』において、6月14日から4回にわたり「バラ」をテーマとしてお届けします。
6月14日、21日の放送(#13(6月28日)以降の放送内容については、別途お知らせします。)では、関東最大級のバラのテーマパーク "京成バラ園"を訪問。
「お庭にバラのアーチをつくって、その中を通ってみたい!」という黒谷さんの夢を実現するべく、バラの...
⇒詳細へ
2025年6月 3日(火)
紀行・教養・ドキュメンタリー
ダム湖の魅力を味わい尽くす紀行番組『ダム湖で遊ぼーぜ!』6月8日(日)よる8時00分放送
BS11は、6月8日(日)よる8時00分より、特別番組『ダム湖で遊ぼーぜ!』を放送いたします。
本番組は、タレントのじゅんいちダビッドソンが、山形県飯豊町(いいでまち)の「白川ダム」と「白川湖」を訪れ、ダム湖の魅力を味わい尽くす紀行番組です。
番組では、ダムの役割や仕組みを学びながら、展望スポットからの絶景やマニアの間で人気の高いダムカードの紹介まで、"ダムそのもの"の魅力に迫りま...
⇒詳細へ
2025年5月16日(金)
紀行・教養・ドキュメンタリー
全長約30メートルの小道づくりに挑戦!『黒谷友香、お庭つくります』毎週土曜日午前10時00分~10時30分放送
BS11は、レギュラー放送中の『黒谷友香、お庭つくります』において、5月17日から4回にわたり「小道づくり」をテーマとしてお届けします。
これまでの放送で、花が育ちやすい理想的な土をつくった黒谷さん。
しかし現在の黒谷庭は、道がないため空間の区切りが曖昧で植栽プランが立てづらい状況。
そこで、黒谷庭のさらなる発展を目指すべく、今週から小道づくりに挑戦します。
まず黒...
⇒詳細へ
2025年4月17日(木)
紀行・教養・ドキュメンタリー
奥深き「土づくり」の世界を学ぶ!『黒谷友香、お庭つくります』毎週土曜日午前10時00分~10時30分放送
BS11は、レギュラー放送中の『黒谷友香、お庭つくります』において、4月19日から4回にわたり「土づくり」をテーマとしてお届けします。
放送では、黒谷庭の土壌を調査したり、バイオネストをつくったりと、奥深き「土づくり」の世界を学びます。
また、長野県にある「土づくり」にこだわったナチュラルガーデンで有名な"GARDEN SOIL"を訪れ、このお庭をつくり上げたお二人から、お庭のコー...
⇒詳細へ
2025年3月31日(月)
紀行・教養・ドキュメンタリー
俳優・黒谷友香が理想のお庭をつくる新番組!『黒谷友香、お庭つくります』4月5日(土)午前10時より放送開始
BS11は、昨年の特別番組が好評を博し、レギュラー番組としてスタートする本格園芸番組『黒谷友香、お庭つくります』を4月5日(土)から毎週土曜午前10時00分に放送いたします。
【番組概要】
『緑があることで人は心穏やかに優雅に、素晴らしい人生を過ごせる!』
この番組では、東京と千葉の二拠点生活を25年以上続けている黒谷友香が、日本各地で花が美しく咲き誇るガーデンを訪ねて、お...
⇒詳細へ
2025年3月21日(金)
紀行・教養・ドキュメンタリー
『京都夜桜生中継2025』3月26日(水)よる7時00分
BS11は、3月26日(水)よる7時00分より、KBS京都との共同制作特別番組『京都夜桜生中継2025~桜と名宝を訪ねて~』を放送いたします。
毎年恒例となっている夜桜の生中継。今年は「桜と名宝」をテーマに、歴史浪漫あふれる春の京都へご案内いたします。
【番組の見どころ】
・世界遺産東寺から生中継
・天下人ゆかりの地で桜と宝を訪ねる
・夜空に響く春の音色篠笛...
⇒詳細へ
2025年3月 6日(木)
紀行・教養・ドキュメンタリー
全国の17の放送局とコラボレーション『桜前線2025 全国キャスターリレー! ~自慢したい桜スポット~』
BS11は、毎年恒例の特別番組『桜前線2025 全国キャスターリレー!~自慢したい桜スポット~』を、3月10日(月)より放送いたします。
各局の人気番組の看板アナウンサー・リポーターが登場し、各地で見頃を迎える美しい桜を順に紹介する、独立局であるBS11イレブンならではのスペシャルプログラムです。
今年も桜前線に沿って北上するように、南から北まで、全国の17の放送局とのコラボレーシ...
⇒詳細へ
2025年2月19日(水)
紀行・教養・ドキュメンタリー
『冬の京都2025 ~受け継がれる伝統と技~』2月26日(水)よる7時00分
BS11は、2月26日(水)よる7時00分より、KBS京都との共同制作特別番組『冬の京都2025~受け継がれる伝統と技~』を放送いたします。
映画やドラマの撮影に加え、プライベートでも何度も京都を訪れ、京都が大好きだという俳優の志田未来さんが、冬の京都を満喫する旅へ出かけます。
鬼にまつわる伝説から、「能」の幻想的な舞、老舗料亭の味まで、心身ともに温まる京都の魅力をお送りします。
⇒詳細へ