番組紹介
VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。
SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。
それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。
そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での“死”を意味すること。
それが、このゲームの恐るべき全貌であった。
キリトは、いち早くこのMMOの“真実”を受け入れ、
パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。
出演者・スタッフ
【スタッフ】
原作:川原 礫(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
原作イラスト・キャラクターデザイン原案:abec
監督:伊藤智彦
キャラクターデザイン:足立慎吾
サブキャラクターデザイン:川上哲也
総作画監督:足立慎吾・川上哲也
アクション作画監督:柳 隆太・鹿間貴裕
メインアニメーター:斎藤敦史
モンスターデザイン:柳 隆太
プロップデザイン:土屋祐太・鹿間貴裕・千葉 茂
色彩設計:中島和子
美術監督:竹田悠介(Bamboo)・長島孝幸(Bamboo)
美術設定:谷内優穂(KUSANAGI)
コンセプトアート:堀壮太郎
撮影監督:廣岡 岳・臼田 睦
CG監督:雲藤隆太
編集:西山 茂
音響監督:岩浪美和
効果:今野康之
音響制作:ダックスプロダクション
音楽:梶浦由記
音楽制作:アニプレックス
プロジェクト統括:GENCO
アニメーション制作:A-1 Pictures
製作:SAO Project
【主題歌】
アインクラッド編 OPテーマ「crossing field」LiSA
アインクラッド編 EDテーマ「ユメセカイ」戸松遥
【キャスト】
キリト:松岡禎丞
アスナ:戸松遥
リーファ:竹達彩奈
ユイ:伊藤かな恵
シリカ:日高里菜
リズベット:高垣彩陽
クライン:平田広明
エギル:安元洋貴
須郷伸之:子安武人
茅場晶彦:山寺宏一
過去のラインアップ
#1「剣の世界」 続きを読む | 閉じる
2022年、次世代ゲーム《ナーヴギア》が開発され、仮想空間へのフルダイブが実現した。
《ナーヴギア》初の本格的な
「SAO」正式サービス開始日、プレイヤーのひとりであるキリトは仮想世界を満喫する。
だが「SAO」の開発者・茅場明彦は、全てのプレイヤーたちにこう宣言する。
このゲームはクリアするまで脱出不能、そしてゲームオーバーは現実での死を意味する、と。
レンタルショップもなくなり、最近放送された映画も関東ローカルのみ。
saoをリアルタイムで観たことがない私にはどうすることもできず悶々としています。
是非1期から全シリーズ観たいです!!