番組紹介
日本初放送!
撮影クルーが特別な許可を得てNASAとスペースXの本部に潜入。
各々のチームが研究に研究を重ね、国際宇宙ステーションだけでなく、将来的には月や火星を目指す姿を追った。発射管制など、非常に貴重な内部の様子を撮影。 スペースXの創設者イーロン・マスクやNASAのジム・ブライデンスタイン長官(当時)、宇宙飛行士たちにインタビューをする。最初の打ち上げ前のドキュメンタリー。(2020年制作)









日本語吹き替え放送
Credit: Discovery Communications, LLC
日本初放送!
各々のチームが研究に研究を重ね、国際宇宙ステーションだけでなく、将来的には月や火星を目指す姿を追った。発射管制など、非常に貴重な内部の様子を撮影。 スペースXの創設者イーロン・マスクやNASAのジム・ブライデンスタイン長官(当時)、宇宙飛行士たちにインタビューをする。最初の打ち上げ前のドキュメンタリー。(2020年制作)
日本語吹き替え放送
4/9~ 毎週土曜日 午後6時30分
毎回、現役タカラジェンヌをお迎えするトークショー。東京宝塚劇場で公演中の舞台の話からプライベートトークまで普段みることの出来ないタカラジェンヌの素顔に迫ります!!さらに番組オリジナル舞台映像も必...
毎週日曜日 午後5時30分
でかけよう。 せかいは そとが おもしろい! わお!の数だけ世界は面白くなる。発見とアイデアが詰まった30分。 地球、自然、社会、人間。 自分の外、家の外、国の外、地球の外。 まだ見たこ...
毎週火曜日 よる8時00分
「御朱印」集めのように、全国各地40社のローカル線で集められる「鉄印」。 第三セクター鉄道等協議会に加盟する鉄道会社と関係会社が連携して、地方鉄道の沿線地域の振興を目的として始まりました...
毎月第1水曜日 よる8時00分
太田和彦が、昼は地方を中心に古き良き街並みや古刹を散策。 夜は地域に根付いた“上質な居酒屋”を厳選して訪問し、店主こだわりの料理や銘酒をじっくりお見せします! さらに、太田流の酒飲みの作法や、杯・器...
3/30(水)よる7時03分
京都には数多くの桜名所がありますが、その中には、品種名としての名前ではなく、京都ならではの"固有の名前がついた桜"があり、またひと味違ったお花見を楽しむことができます。 今年は、そんな"固有の...
3/30(水)よる8時53分
※不定期放送
美術を愛するすべての方へ3分間のリラックスタイム。 日めくりのように、毎回一枚の名画が登場。 グローバーのナビゲートで、藤ひさしが作品を紹介します。
毎週土曜日 よる8時00分
偉人の人生哲学から、現代ビジネスにも通じる組織マネジメントを学ぶ! 戦国武将や幕末志士など、日本史にその名を刻む英雄・偉人たち。 彼らは果たして、私たちがイメージする通りの人物だったのであ...