番組詳細に戻る

情報・エンタメ・音楽

なぎら開宝計画!「大人の自由時間」水曜日

番組へのメッセージ

56件中 10件ずつ(3ページ目)を表示

 

youちゃん

今週も楽しんでます、橋本さんは10デニールかな?
今週は、藤田一咲さんの興味深い写真の話も大変おもしろかったです。それに業界新聞最高ですが、もし興味があれば 交通新聞社で発行している 交通新聞 って言うのもありますので、是非紹介してください。

千葉県八街市在住者

2009/02/18(水)21:16

 

ボボ青汁

二月十五日についに我が家にBS11の信号が来ました。
まだ信号だけです、悲しいかなチューナーがまだ無いので番組を見ることは出来ません。
何かを感じようと写っていないテレビを凝視してますが未熟者のわたしには何も見えません。
一日も早くチューナーを手に入れようと日々努力してます。
地域限定お菓子ですが、中途半端な田舎に住んでいるもので、家の周りを探しても何も無かったです。

2009/02/18(水)18:40

 

ちゃまこ

なぎらさん、こんにちは。

地域限定かぁ。
いわゆるご当地スナック菓子調査を進めるうち、
ふと思い出しました、
「ナガトヤ」という企業があったことを。。。。。
サザエさん人形焼きやサブレ、かっぱえびせんを
製造する名古屋(!)のメーカーです。
サザエさんだけなら、まあ、なんてことないんですが、
ココ、「おっぱいプリン」をつくっています。
それも東京限定と大阪限定と。
ちなみに、前者のおっぱいはお椀型、後者は台形型です。
食感はどちらもちょいとかため。
時流のトロトロ系ではありません。
惜しいことに、乳首はシールです。
サザエさんという国民的キャラクター菓子を
作っているにもかかわらず、おっぱい…………。
お話を聞いてみたいものです。

“おっぱい”ついでにもう1社。
リアリティ!? を求めるヒトにおすすめしたいのが、
山形の「よしだ製菓」のおっぱいプリンです。
小振りですが、ちゃんと乳首もありますし、
食感もぷるぷる〜〜〜。
スプーンを使わず、かぶりついて……、
その姿は卑猥です(たぶん)。

なぜか、町の電器店がつくっている、
という不思議さもいい感じです。

それにしても、おっぱいという言葉をこんなに打ったのは
はじめてだわ。

2009/02/18(水)14:38

 

亀有のメグロ

こんばんわ
いつも楽しく拝見しています。
普段は都内近郊で『立ちそばライフ』を楽しんでいますが、
たまに出張に行く先々でリーズナブルに地方色のある『立ちそば』を楽しんでいます。
大阪・京都では『にしんそば』名古屋では『かしわきしめん』など関東にない独特のメニューがとっても安価に楽しめますよ!
都内では箱根そばさんの『豆腐一丁そば』やかめやさんの『天玉そば』や立川駅の『おでんそば』が気に入ってます。これからも各地の『立ちそば』楽しみたいと思っています。

2009/02/11(水)20:23

 

ちゃまこ


はじめての投稿です!
読んでいただけるとうれしいなぁ。

「いつも楽しく観ています」といえない、あたし。
視聴できないのに投稿する、あたし。
読んでいただけたかも確認できない、あたし。


さて、
なんてったって、オススメは「歌舞伎そば」。

その名の通り、歌舞伎座のお蕎麦屋さんです。
もちろん場外のほうです(場内はなくなっちゃったっけ)。

なぎらさんも
行かれてますよね(インタビューetcで見ました)。


スツールあるので、立ってはいただけませんが、
ま、カウンターのみ&食券制なので、
“立ち喰い”にしてもいいかと(勝手に決めました)。

して、こちら。
「かき揚グルーヴマスター」がいるんです!!!!!
蕎麦を茹で、その間にかき揚を揚げ、
そして、茹で上がった蕎麦を氷水&流水でしめて、
カウンターへ――――――

この一連の流れが、なんともグルーヴィー!で、
思わず、
「かき揚グルーヴマスター」と名付けてしまいました。
ストイックな風貌に、
あのリズム感はただもんじゃないと思いますが、
いかがでしょ?


ざる蕎麦に、
ペンタゴンに配置されたかき揚5つ。
これで460円!

稽古中の役者(浴衣姿)がやってくると、
花番さんが、かき揚をオマケでプラスしています。
そんな、えこひいきを横目で見つつ、蕎麦を手繰る。
なかなかオツです。
コップのなかが、酒でないのが残念ですが。

食べ終われば、布巾でサッと拭いてすみやかに退出。
それも、立ち喰いの作法ですな。


近くを通るたび、つい入ってしまう、そんな店です。

あー、歌舞伎座取り壊しのあとはどうなっちゃうんでしょ?


あともうひとつ。
門前仲町駅の「地下鉄そば」
地上にあるのに、ね。

2009/02/11(水)13:38

 

さくらじまん

です。宮下さんの言うとおり。鹿児島では、
お湯が先で、その後焼酎注ぎます。そのほうが
比重やら、温度差によって焼酎とお湯がかき混ぜなくても
対流でうまく混ざるそうです。でも、、中には焼酎が先!!
という人もいます。そのほうが、焼酎のアルコール分がお湯で蓋がされるとかいいます。
まあ、おいしく飲めればどっちでもいいんですけど。。
ただ、鹿児島で職場の飲み方があったときは、後輩は先輩の割り方を予習しとかないとやっていけません。
宮下さん、トムさんの割り方横目で見て、次は注がないと!!

2009/01/21(水)20:01

 

おめりこ

インフルエンザのヤロー!
仕事に趣味に地域パトロールと、忙しい我等がなぎら大佐に入り込みやがって!!
早々に出て行きやがれ!!

普段忙しすぎるなぎら大佐、
たまにはゆっくりお休み下さい。

来週には完全復活をしてくださると信じています。

お大事になさってください。

2009/01/21(水)19:54

 

佐藤の準一。

お大事にしてください。

2009/01/21(水)18:45

 

長野のハハ

長野の漬物といえば野沢菜漬けですね。

塩辛かったり、薄かったりでなかなかちょうど良い味には漬けられません。

漬けるより、スーパーなどで買った方が安いばあいもありますが、買った物は緑が妙に鮮やかであったりします。

なぎらさんがいわれてたように、漬物は樽でたくさん漬けた方がおいしいのですが、核家族の上、頻繁に来客があるような家や好きでないと、古漬けになり、野沢菜の場合はすっぱくなってしまいます。

すっぱくなる寸前のところで、塩出しをして炒めて食べることもあります。

2009/01/15(木)11:28

 

えりしまうま

近頃、「カレー鍋」が流行っていますけど、
これ、ブームじゃなく、定番になりますかね?
なぎらさん、水野さんはいかがですかか? お好きですか?
(私はちょっと苦手)。

さて、カレーといえば、
だいぶ前、ナニかのインタビュー記事で読みましたが、
なぎらさん宅のカレーは、
翌日、お味噌汁になっちゃうそうですね……。
どんなお味なんでしょうかね?
カレーマニア、水野さんの考察(想像)も
知りたいところです。

↑でも、視聴できないのですが……。

2009/01/14(水)15:55

BS11 新卒採用2025 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード もっと身近にプロジェクト