BSイレブンは全番組が無料放送
番組一覧に戻る
番組へ寄せられたメッセージはこちらです。
合計62件 最新の4件を表示
越中人
平野貞夫氏及び筆坂秀世氏の対談復活とあって予約録画を撮って観ました。 【消費増税は最重要課題か?】 景気が悪くなるのは火を見るよりも明らかであり、大手メディアは増税により広告収入が増えるとの指摘に納得! 【小沢裁判の行方】 政治捜査及び政治裁判である。 平成21年3月3日の秘書逮捕から始まった、小沢一郎氏に対する強力な人物破壊キャンペーンは、大手メディア、法務官僚、野党及び民主党の一部(法律に明るい人達)で未だに続いている。 これは、小沢一郎を政界から排除する目的だの指摘に同感! (もう少し言いたかったのか、平野氏は物足りないようでした?) 新聞、テレビ及びラジオを傘下に持つ大手マスコミでは、絶対放送出来ない痛快な内容でした。 最終回でしたが、是非両氏の対談を特番で放送して欲しいものです。 最後になりましたが、平野氏、筆坂氏のご健勝をお祈りいたします。
2012/04/01(日)21:52
二児のママ
活字好きの私は、日ごろから子供たちに新聞を読んでほしいと思っていますが、学校でも新聞を使って生き生きとした授業がされている具体例をお聞きして、とても羨ましいと思いました。 子供たちには、色んな価値観や世界中の人や生活を知って、想像力や思いやる力をつけて欲しいと思っています。 そういう意味で新聞は良いツールと感じましたが、現場の先生がそれを理解し授業で活用してくれる熱意があるか?という問題が。その辺の考えもお聞きしたかったです。 私たち親からも提案要望してゆくしかないでしょうが。 現場の記者の方の出張授業というのは、親子で受けてみたいと興味がわきました。
2011/12/19(月)12:49
たか
政治主導シリーズの第3弾もとても良かったです。 話はつきないのですね。
ぜひ、また取り上げてください。
石川和男さんメインの番組が終了してしまい、残念です。 リアルな話を大変興味深く聞かせていただいていました。 ご活躍をお祈りしています。
2011/12/13(火)14:20
岩波
官僚も、国会議員同様、人数が多すぎるのではないか? 1.国会は大幅定数削減する。 例えば、参議院廃止。 2.同様、官僚などの国家公務員も大幅削減する。 もし、足りなくなれば、政権を取った政党が、民間から有能な人を雇ってくればいいだろう。とにかく、人間が多すぎると反対勢力や利権を持った者も多くなって、足の引っ張りあいに終始する。何事もまったく動かないし、スピードが遅くなる。 この2つをやらなければ、いつまでたっても政治は変わらないし、混迷が続くと思います。
2011/12/11(日)18:51
毎週土曜日 よる8時00分
SNS一覧へ
平野貞夫氏及び筆坂秀世氏の対談復活とあって予約録画を撮って観ました。
【消費増税は最重要課題か?】
景気が悪くなるのは火を見るよりも明らかであり、大手メディアは増税により広告収入が増えるとの指摘に納得!
【小沢裁判の行方】
政治捜査及び政治裁判である。
平成21年3月3日の秘書逮捕から始まった、小沢一郎氏に対する強力な人物破壊キャンペーンは、大手メディア、法務官僚、野党及び民主党の一部(法律に明るい人達)で未だに続いている。
これは、小沢一郎を政界から排除する目的だの指摘に同感!
(もう少し言いたかったのか、平野氏は物足りないようでした?)
新聞、テレビ及びラジオを傘下に持つ大手マスコミでは、絶対放送出来ない痛快な内容でした。
最終回でしたが、是非両氏の対談を特番で放送して欲しいものです。
最後になりましたが、平野氏、筆坂氏のご健勝をお祈りいたします。