番組詳細に戻る

報道・経済

報道ライブ インサイドOUT 寺島実郎の「未来先見塾」~週刊寺島文庫~

番組へのメッセージ

47件中 10件ずつ(4ページ目)を表示

 

にゃんババ

安藤忠雄氏との対談を聞きながら 気付きました。世界・・地球・・果ては宇宙には 一生を掛けて向き合い 挑戦し続けられる対象にあふれている。一人ひとりが自分で課題を見つけ 役割として取り組み始めたら 人類の存在する意味が見えてきそうです。タフな体に鍛え 試行錯誤しながら学び リスクを恐れず挑戦する。自分が一生かけて向き合える役割を見つけたら 世界がさらに輝いて見えるかもしれませんね。まずは権力で 人の人生や生活を奪わない。武器を使用し 街や人類の遺産となる建造物など破壊するなんて とんでもない。また人間の日々の営みにより地球環境のバランスを崩さないということは 忘れてはいけないでしょうね。安藤忠雄氏の話をうかがいながら 保身まみれの自分のせこさが身にしみました。
    

2017/06/10(土)11:38

 

にゃんババ

アフリカの民族対立などによる内戦や政治の不安定さ、中東のシーア派・スンニ派・過激派の対立、北朝鮮問題、インド・パキスタン、中国の軍備拡大・南沙諸島問題など 日本の平和は危ない崖っぷちに追い込まれているような気がします。ローマ法王が「武器を売らないで」という呼びかけにも 誰も聞く耳は持っていないようです。中国のニュースでは連日 中国の一帯一路政策のめざましい成果を伝え ヨーロッパやアフリカ 様々な地域に惜しむことなく資金をつぎ込み インフラ整備や宇宙技術・化石燃料に頼らないエネルギー技術開発など 国境を越えた大きなうねりが起きようとしています。AI技術も進み 技術も情報もお金も 集まるところに集まり 格差が大きくなるなかで 日本に限らず これからの人類が何を学ぶべきか寺島さんの勘どころで 教えていただきたいのです。日本でも授業がわからずムダに過ごす時間を減らせれば 子どもも変わるのでは。

2017/06/07(水)16:21

 

KAZE

拝聴しました。宗教改革500年から説き起こし、キリスト教が欧米に与えた影響、キッシンジャーの指摘、そこから一転して原始仏教へ。認識と意識の違いに宗教の存在意義を見出した点など、多くを学びました。ただ一点、親鸞、空海、大拙と来て日蓮が落ちていたことに違和感がありました。以下上原専禄氏の指摘です。
「日蓮の教義の難しさは、親鸞や道元以上だと思います。・・・日蓮理解という段階に入ろうとすると、なにがしかの信仰実践という問題が起こってくる。親鸞や道元の場合でも信仰実践の厳しさは恐ろしいほどのものですけれど、日蓮の場合と違って内側に沈潜したような形でやれるのに、日蓮の場合は必ずそれが外側に向かって出ていかなければならない。インテリは無精ですからね、困ることになる。こういうわけで大正以来の日本のインテリが日蓮を敬遠する。私は日蓮を消化するだけの能力を大正、昭和のインテリはもっていなかったと思います。」

2017/04/30(日)12:30

 

HIDE

寺島先生の阿含経に対する鋭い読解力に感銘致しました。そこでリクエストですが、先生の『観音力と聞光力』!?(笑)で、阿含経(原始仏教)の解説書(本)を出版して欲しいです。

2017/04/28(金)22:31

 

さちこ

私は消費低迷するのは日本の経済システムでもなく、デフレでもないと思います。
専門家の誰も言わないのですが、私は日本に天災が絶え間なく起こり、現実の厳しさを目の当たりにしている日本人の心理を見過ごしていると思います。
余計な出費を抑えて来たるべき、我が身に起こるかもしれない災害に対処出来るよう貯蓄しておこうと思う心理が大きく影響していると思います。
実際に起こる可能性を政府も国民に言い聞かせ、国民もそれに真剣に聞いているなら、結果として国民心理の萎縮は当たり前です。
どんな政策をしても、相続税の取り立てで脅しても、自分の実際の生活を節約する傾向は止まらないと思います。

また裕福な階級の人までも安いパスでバスに乗れるような無駄な福祉政策も財政悪化、国庫の赤字を増やすばかりだと思います。

グングン成長しようとなんかもう誰も思っていない限り、出るを抑えて賢明なやりくりをして財政立て直しをしてほしいと思います。

2017/04/14(金)22:02

 

LBZ

はじめまして。毎週楽しみに番組を拝見してます。
寺島氏はじめいろんなゲストの方々には、毎回知らなかった事柄や知見について丁寧にご教示いただき、文字どおりこれからの時代認識の視座を与えてもらってます。ありがとうございます。
勝手なリクエストになりますが、南海・東南海地震が発生した後の時代考察を取り上げていただけないでしょうか?東日本大震災からの復興も道半ばな現在、番組テーマとして適当かどうかわかりませんが、30年以内の発生確率が70%とされる巨大地震(私的には2038年説を有力視してます)が発生した場合、東北の復興や福島第一原発の事故処理も道半ばななかで、次世代がどのようなビジョンを持ってその後の時代を生き抜いていけばよいのか?
少子高齢化や財政赤字といった諸課題を抱えるなかで、さらなる巨大地震か発生した場合、これまでのように国家や政治、行政を当てにした復興は期待できないのではないかと考えてます。

2017/04/01(土)14:41

 

イチロー

井出英策慶応大学教授と寺島さんの対談を是非お願いします。日本の未来を語るに絶対に必要を感じます。1回では不足だと思いますので、真壁教授との対談同様に回数を重ねていただきたく存じます。
ちなみに最近の井出教授の講演では2017民進党大会で来賓として講演した内容は圧巻でした、ご参考にご検討ください。

2017/03/31(金)21:21

 

daibutu

奈良県知事との対談よかったです
寺島先生の思索の深さ視野の広さは若き日の奈良への旅にあった

2017/03/26(日)16:50

 

大阪のおばちゃんたち

1月6日「未来先見塾」の早稲田大学学長との教育問題対話は重要な論点を絞って取り上げられ良かったと思います。エラスムス・プランに似た「日中韓」3か国での大学間単位認定制度に関して、自然科学系に比べ、社会科学系では歴史認識等の問題があり困難だというご指摘がありました。相互理解のためには現代史についてお互いの視点を知ることは不可欠ですが、日本の現状はあまりにも貧しく、巨視的観点から変化する兆しも見えません。個人的経験ですが、ドイツの東欧との困難さを抱えた和解過程等を論じた後、例えば南京大虐殺事件などについて「ジョン・ラーベ」や「マギーフィルム」を一部紹介などすると、日中双方の学生から、自国の「行き過ぎた意見」への批判的な声も出て、もっと知りたいという発言もあります。多くの中国人留学生によると「日本では戦争について語らない方が良い、と言われた」「日本人学生が嫌がる」ということで、残念です。

2017/01/07(土)01:12

 

ブンブン

ウクライナでは親ロ政権を失いながらも、クリミアを取り返したプーチン氏。そして、米大統領選では「メール疑惑再燃問題」でチラチラ見えるプーチン氏の影(まさにサイバー戦争)。プーチン氏のしたたかさは、欧米のロシア包囲網の中においても低下しない力からも見えます。本日の放送では、プーチン氏の日本やアメリカに対する外交戦略をお聞きできると楽しみにしています。
ところで米大統領選は、ブレグジットのように投票した後、後悔したなんて事にならないようにと個人的には思っています。

2016/11/04(金)13:02

BS11 新卒採用2025 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード もっと身近にプロジェクト