

Story
高校時代からの友人であるジノク、ダルスク、ミレは、久々にカラオケを楽しみながら日ごろのストレスを発散していた。しかしそんな中、ジノクの義理の母がこの世を去ったという知らせを受ける。葬儀を執り行うことになったジノクの夫ボンナムの前に、以前ボンナムがリストラした部下たちが現れ、葬儀場はパニックになってしまう。さらには医大生である息子が突然大学をやめると言い出し、驚愕するジノクだが…。
Licensed by KBS Media Ltd. ⓒ 2018 KBS. All rights reserved
高校時代からの友人であるジノク、ダルスク、ミレは、久々にカラオケを楽しみながら日ごろのストレスを発散していた。しかしそんな中、ジノクの義理の母がこの世を去ったという知らせを受ける。葬儀を執り行うことになったジノクの夫ボンナムの前に、以前ボンナムがリストラした部下たちが現れ、葬儀場はパニックになってしまう。さらには医大生である息子が突然大学をやめると言い出し、驚愕するジノクだが…。
日本語字幕放送・全60話
チャ・ジノク (ハ・ヒラ)
一時、学校の伝説のような存在だったが、今は子供たちの教育と旦那の昇進だけが人生のすべてである韓国の普通のおばさん。女子高のバンド部で活動しながらオーディションのチャンスもあったけど、いきなり友人ブインの行方不明と相次ぐ事故でバンドは解散。オーディションを受けなかったまま卒業してしまった。高校卒業と同時に就職し、12歳上の上司キム・ボンナムと結婚した。娘と息子一人ずつ育て、旦那を大手企業の部長まで昇進させたのに、娘が20歳も上のヒョヌと結婚すると言うのではないか。さらに旦那が突然会社からクビになる。死亡宣告のような旦那の引退。何の予告もなく訪れた人生の危機!どうしよう?
ナム・ミレ (コ・ウンミ)
「チャダレ夫人の愛」のボーカル出身のミュージカル俳優。見かけは何不自由のない華麗に見えるが、心は傷多い45歳のバツイチだ。40歳になれば燃えるような恋はできないだろうと考えていたミレの固定観念を覆すチャンホと出会い、二人は爽やかな恋愛をする。ところが、一度結婚に傷を負ったミレに10歳下の彼は結婚ではなく、同棲を提案する。
オ・ダルスク (アン・ソニョン)
「チャダレ夫人の愛」のドラマー。87年の春、みんなの人生を変えてしまった事故でバンドが解散さえしなければ、今の旦那タク・ホセと結婚する代わりに韓国芸能界のトップドラマーになったかもしれない。しかし、今は誰よりも優しくて愛おしい妻であり、子供たちのことなら何でもする主婦になった。ところがある日、ダルスクと娘イランの魂が入れ替わるのだが…。
・演出:コ・ヨンタク
・脚本:チェ・スンシク
4/3~ 毎週月~木曜日 午後3時59分
橋田壽賀子脚本×石井ふく子プロデュース! 名優!宇津井健、山岡久乃の昭和を代表するドラマ。 若かりし名優たちが魅せる演技、家族愛溢れる数々の名シーンをお愉しみ下さい。 家族の団らん風景に、温かく...
4/17~ 毎週月~金曜日 午前11時29分
金沢の老舗旅館を舞台に、 アラフォー女と最強加賀女の終わりなきバトルが幕を開ける!! 羽田美智子&野際陽子...豪華W主演が魅せる丁々発止のかけあいはこのドラマの見どころの1つ...
6/1~ 毎週木曜日 午後6時00分/よる7時00分
※2話連続放送
第3シリーズまで主演をつとめたジェラルディン・マクイーワンから名女優ジュリア・マッケンジーにバトンタッチされた第4シリーズ。セント・メアリー・ミードを舞台にアガサ・クリスティが生み出した名探偵マ...
5/6~ 毎週土・日曜日 午前8時00分
OBE(大英帝国勲章:Order of the British Empire)の称号を持ち、ゴールデン・グローブ賞ほかBAFTAなどの受賞歴を誇る名優ブレンダ・ブレシンが、不屈の精神を持つ...
毎週日曜日 深夜1時05分
#10(4月2日放送) ついに一般入試の合格発表当日を迎える。次々と仲間たちの合格の通知が来るなか、オーエウとテーの結果は…。バスは合格のお祝いをしようとオーエウを誘う。テーとケンカ別れしたままのター...
毎週月~金曜日 午前11時29分
第51話「昔の事件の噂」(3月30日放送) 新太郎が千鶴子に会い、百合を引き取ってほしいと頼む。百合が真実を知るのは時間の問題だと言い、自分は哲也への嫉妬から、百合を愛せないと。 新太郎は百合に本当の...
8/10~ 毎週月~金曜日 午前10時00分
イントロダクション 「鶴唳華亭<かくれいかてい>~Legend of Love~」では描かれなかった、宮廷内にうごめく陰謀の真の黒幕、その存在に翻弄される皇太子・蕭...
4/2~ 毎週金~日曜日 午前5時00分
ストーリー 昭和12年。四民平等と謳われながらも、いまだ身分の差が激しい時代。貧しい大工の娘、山田紅子は食べ物を盗むために入った別荘で、子爵令嬢の清瀬凛子と出会います。瓜二...
最後のほうの数話を放置してましたが、見終わりました。ドラマ内容がどうでもよくなったとか、服がどうのこうのと好き放題書き込みましたが、途中で脱落せずに最後まで見る事ができました。たぶん、コミカルなところが好きだったのかも。動物病院の受付の女の子(名前思い出せない)、ダルスクのマネージャー、亀ジニの飼い主の面白キャラ好きでした。あと食卓の家庭料理が美味しそうでしたね。