番組へのメッセージ
1081件中 10件ずつ(3ページ目)を表示
ちろりん
2021/03/04(木)20:54
なおこ
こんばんは!いつも太田さんのふらり旅を楽しみに拝見しております。
昔から通っている横浜市の居酒屋さんで太田さんにぜひ行ってみてほしいお店があります。横浜は野毛の花葉根さんです。日本酒をメインに焼酎などもあります。お料理も何を食べても美味しいです。BGMは昭和歌謡がメインで流れていてお店の方も着物に割烹着姿でとても良い雰囲気です。よろしければ是非行かれてみてください。
2021/02/18(木)20:40
きっしゃん
毎回楽しみに拝聴させています。太田さんの人柄から見て取れる会話が和やかで・癒しがあって良いですね。実は、私は酒の原料である「山田錦」を有機栽培でつくっています。日本の酒蔵さんが憧れる、「特A地域」と言われる所です。京都の酒蔵さんと契約させて頂いています。
太田さんには、是非一度お目にかかりたいものです。酒の原料・山田錦について聞きたいです。
私が、毎回見ていて感心するのが「バックミュージック」です。テーマ曲もいいですが、これが、本当にピタリ!素晴らしいですね。感心させられます。
2021/02/05(金)11:51
ケビン
いつも楽しみに拝見していましす。
ゆったり、落ち着いた雰囲気で美味しいつまみ、美味しいさけをたのしむ番組はひと時の
安らぎを与えてくれます。
今後も番組が長く続くようおねがいします。
2021/02/03(水)21:05
りきりっきー
太田先生の、ほんわかした、雰囲気での、話進め方、いま、この、殺伐とした、時期にほんとに、 しみます。放送おわり、さみしいです。再放送まちます。
2021/02/01(月)18:45
せっこたん
度々見ますが太田さんだから独特なゆったりした話し方だと思いますね、全国の日本酒美味しそうですね
2021/01/28(木)21:33
まあ
いつもみてます。
放送を多くしてください
2020/12/11(金)11:01
ペンゾウ
いつものスーパーで買って食べる弁当、でも太田さんのこの番組を見ながら食べる時はすっごくおいしく食べれます。不思議な魅力を感じます。そう感じるのはわたしだけでしょうか?毎週見れる日を楽しみにしています。
2020/12/09(水)22:15
とおちゃん2号
太田さんの日本酒の知識、その土地の文化、歴史の紹介など人柄、博識なところたいへんおもしろく思います。行った店の長所を引き出すところもたいへんおもしろく思います。ほのぼのとした気持ちになります。これからも番組を続けてください。
2020/11/28(土)06:05
lennon suzuki
好きでいつも見ています。71歳になりますが
バックで流れる曲が懐かしい曲ばかりで、たまりません。
ただ曲の題名がわかりません。
右下に曲名が出てくれると、とても嬉しいです。
よろしくお願いします。
2020/11/13(金)16:21
テレビの録画機能が壊れた夜、オンエア番組が全然面白くなくてチャンネルを回していて出逢ったのが大田先生でした。前職が取材ライターでもあり、今も居酒屋巡り旅が趣味のせいで番組にドはまりしました。今では大田先生がご紹介されたお店を目当てに独り旅を月イチで組んでます。見つけれたり見つけれないまま終わったり。今ではオンエアの日は大田先生目当てに日本酒買って早くに帰ったり、旅中の居酒屋で、ここは大田先生も喜んでくれるかもとか思いながらお酒を楽しんでいます。日本酒新人なのでまだまだですが。BGMアレンジも好きです。大田先生の独特な口調とキャラにもハマって、知人にも宣伝して番組ファンが増えてきてます。ホントに毎週ありがとうございます。