番組詳細に戻る

報道・経済

報道ライブ21 INsideOUT 「現代ビジネス講座」世界を知る力

番組へのメッセージ

32件中 10件ずつ(2ページ目)を表示

 

オサムちゃん

小生57歳、サラリーマン。実は去年まで携帯電話なる物を持っていなかった。ただ、今年に入ってから母が高齢のために、心配になり、実家によく泊まるようになる。そこでお姉ちゃんに、母の様子を知らせるために必要になった。ガラ携かスマホか当初迷ったが、どうせ買うんならこれからの主流なスマホにした方が良いと思った。だたし、スマホは操作が難しいと言う。そこで、携帯SHOPの人に相談したら、高齢者向けの簡単操作のスマホが有り薦めもあり、これに決定した。しかも基本料金も安いと言う。ただしアプリが取れない等、制約もある。まあ、初めて使う訳だからあんまり欲張らないことだ。2月7日に契約以来、9ヵ月が経過したが、正にスマホは魔法の箱と言っても過言では無い。最初の印象では、高性能な携帯電話だと想像していたが、実際には、持ち運べるパソコンという方がピッタリだ。しかもカメラにもなる。21世紀の最大の発明品だ。

2015/10/31(土)02:25

 

はっち

 星サンとのお話、とても面白かったです!!
また出演される日を楽しみに待っています!!

2015/10/10(土)16:33

 

ふっかちゃん

毎週楽しみにこの番組を拝聴している一人です。
寺島氏の幅広い見識が居ながらにして視聴できる番組で、非常に贅沢な限りです。また、ゲストによっては興味深く、そして身近に感じる内容があって見逃せません。
私とファンケルとの出会いは、約30年前、バスの待ち時間にふと入った駅ビルのファンケルショップでした。ミニサイズの化粧品が沢山並べられていて、楽しかった思い出があります。今は子会社のアテニアの大ファンです。
そのために、ファンケルといえばまずは化粧品というイメージが私にはありました。番組で創業者の池森氏が歩んできた道、そして、今後進むべき道の指針を拝聴して、発想が柔軟であるからこそ”お若い”と感じました。健康食品と医療との関係、今後大いに期待します。

2015/09/07(月)11:46

 

オサムちゃん

ファンケルと言えば、私が真っ先に思い浮かべるのは、健康食品でした。しかし化粧品がその原点だったことは今回初めて知りました。なお自身が愛飲のファンケルは、『骨を丈夫にするタイプ』と『美白になる仕様』の2アイテムです。これらは決して値段は安くない上に、すぐには効果を発揮しません。だから顧客をつなぎ止める必要があります。そのために様々なキャンペーンを打ちます。だからリピーター作りには、新たな企画と粘り強い戦略が決め手といえます。

2015/08/29(土)01:47

 

岩手の山本

本日の対談、小生、評論するまでの経験も能力もありませんが、深く考えつめることにより狭い世界観を認識すること、大きな世界に進んで行こうとするとことにより熟慮の浅さに気付くことを、お二人の対談を通して改めて感じました。
何より価値観の固着化がとても危険で、一方的な考え方が誘導されることが憂慮され、自由な思いが阻害される現代に、ハングリーさ(日本はこうする)を生む素地が失われつつある状況があることが問題であるという主旨、ほぼ間違いないと思いました。
馬鹿と思われてもいい、自分はこう考える、自分はこう行動するということが、もう少し認められる、せめて甘受する社会にしなければ、頼もしい人材が生まれないのではないか思いました。
もっとも寂しいことは、大学の教員でありますが、馬鹿なことでもいい、多少迷惑を掛けることでもいい、こうしたいという人間が皆無に等しいことで、この解決が今求められることであると思いました。

2015/08/21(金)22:46

 

biru

五輪の競技場の選定について、安藤さんの責任があるのではないかとの思いでいました。しかし今日の対談で、予算が1300億か増えても1500億でできるとの考えだったのが、いつの間にか、知らないところで、3000億になってしまっていた。五輪委のほうで、予算の見積もりを業者に出して発表するまでに、どうして選定した安藤さんや設計者のザハ氏を交えて検討しなかったか今日の対談で感じました。私も安藤さんは独学で建築を学んで日本でも著名な建築家になられたので、大変努力家な方だと尊敬してました。今日、競技場の選定問題は安藤さんに責任なく私の誤解だったことがわかり、安心しました。とてもタイムリーに、この番組を制作していただきました寺島さんにお礼申しあげます。私も寺島さんと同年なので、寺島さんの博識にはいつも感心させられます。

2015/08/21(金)22:21

 

オサムちゃん

三菱航空機MRJの特集を楽しく拝見しました。かつて日本には零戦をはじめ、飛燕や疾風など優秀な軍用機が存在したのはご承知のことです。日本の戦前の航空技術のノウハウは戦後の自動車産業の発展に多いに貢献しました。現在ボーイングの委託業務を行っている三菱、富士重工、川崎の御三家の他にも様々な企業が活躍していました。スカイラインをかつて生産していたプリンスの前身の新立川航空機、ミキサーを初めとした特装車メーカーの川西/新明和、現在日産グループの愛知機械等です。人材では、カローラの開発者の長谷川龍雄氏や2輪レースの名門ヨシムラの吉村秀雄氏は航空技術者でした。先日、ホンダが10名クラスのビジネス機を完成し話題を集めましたし、トヨタも飛行機生産を計画しています。戦後国内で部品単位で無くて本格的な完成機を作るのはYS11以来です。そんな、日本の科学技術力の凄さを全世界にアピールしようではありませんか。

2015/08/02(日)07:17

 

Kosaku

表面的な情報番組が多いなか、このように「骨太の番組」と出会うことができて嬉しい限りです。これから毎週欠かさず見ます。

2015/07/04(土)13:34

 

miya2

6/12放送の日本の貧困の実態を見て、この日本がスペイン、ギリシャより貧困率が高いという実態にショックを受けました。安倍首相には、株価や安全保障、オリンピックより日本人を高い所得にする政策を考えるべきと思います。そのためには教育システムを根本的に見直すべきではないでしょか。

2015/06/14(日)19:22

 

ababab

格差問題は地上波では扱われないので、意義ある特集だった。

橘木氏とピケティ氏の対談をネット中継で見たが、橘木氏の言われる通り、格差問題の解決策に関してピケティ氏は「消費税は逆累進性があるので反対。さらに格差が拡大するからだ。資産や所得に累進税をかける方がよい。」と述べていた。

私もピケティ氏の見解に賛成だ。逆累進性が強く何に使われるか分からない消費税に反対する税の専門家は多い。日本では高齢者(私も高齢者だが)に豊富な資産を持った人が多いので、資産への累進課税は有効な策だと思う。また所得税の累進性が弱くなってきたので(財政悪化の原因の一つでもある)、以前の状態に戻した方が良いだろう。
他方、国際的には、寺島氏の言われるように、税逃れをしているグローバル企業への課税が進むことが重要だと思う。

2015/06/13(土)10:15

BS11 新卒採用2025 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード もっと身近にプロジェクト