番組詳細に戻る

紀行・教養・ドキュメンタリー

京都浪漫 悠久の物語[字]

番組へのメッセージ

200件中 10件ずつ(14ページ目)を表示

 

ラッキィー

お茶をしているのに何故か第51回の大徳寺の回を見逃してしまいました。再放送をお願いいたします。

2020/08/15(土)11:02

 

あやはる

放送時間の変更しっかりチェックしていませんでした。知恩院さんもう一度放送してください。

2020/08/13(木)19:27

 

miho

コロナ禍で、TV視聴が何よりの楽しみです。
「京都浪漫 悠久の物語」 何度でも何度でも、
再放送して下さい~~!

2020/08/06(木)19:01

 

京都マロン

小学校2年生まで京都に住み、大学も京都でしたが、若い頃は京都の良さに関心もなく、今還暦を過ぎた頃になって京都の良さを再認識しています。そんな時、この番組に出会い、池田昌子さんの語りと倉木麻衣さんのエンデングテーマが増々京都への憧憬をそそります。今後もディープな京都をご紹介下さい。本も出してもらえるとさらにうれしいです。

2020/07/25(土)14:50

 

京都大好き夫婦

番組を録画して夫婦で何回も見直し、楽しみにしているのですが?
豪雨などの影響で画像が長時間乱れて録画できていません!
旅行ができないコロナ禍で、楽しみにしているのでとても残念です。
49回以降の再放送を是非ともお願いいたします。
多くの番組ファンも希望していると思います。

2020/07/18(土)08:52

 

おたべ

金曜に変更されていたことを知らずかなり見逃してしまいました。人気場面を集めたDVDなど出たら嬉しいなと思います。

2020/07/17(金)21:55

 

saccyan

第35回 祇園祭~密着!令和初 函谷鉾巡行の暑い夏~
2年前猛暑の中、平成最後の祇園祭を旅行仲間8人(当時の平均年齢68.5歳)で満喫しました
昨日(R2.7/3)映像に気が付いたときには終了間近でガッカリ…
是非、またの放映を期待します

2020/07/04(土)12:17

 

ヨシガイ

"第52回 琵琶湖疏水の旅~南禅寺から三井寺へ"は次回の観光コースでしたが、録画が上手くなされておらず見られませんでした。是非再放送をお願い致します。(今春の琵琶湖疏水観光船はコロナの影響で運行中止となり、秋に予定を変更したところです)

2020/05/23(土)11:19

 

きなこや

コロナの有事の影響が致し方ないとはいえ、池田晶子さんのナレーションがないのは、とても寂しい限りです。

2020/05/22(金)00:33

 

番組ファン

いつも楽しく拝見しています。
色々な回の再放送リクエストが出ていますし、私も49回を含めていくつか希望がございます。
Stay Homeに実にぴったりの番組だと思いますので、第1回からの一挙再放送をご提案させて頂きます。
集中放送でも、毎日同じ時間の放送でも良いと思いますので、多くのファンのために是非ともご検討ください。

2020/05/19(火)19:59

BS11 新卒採用2026 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード