番組へのメッセージ
182件中 10件ずつ(10ページ目)を表示
<< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >>
眠り猫
2021/02/19(金)22:32
きょとん
落ち着いていて興味深く見られる素晴らしい番組なので,できたら毎週見たいのですが,残念ながら時間帯が合わず,ずっと見れていません。
同じ思いの方は多いのではないでしょうか。
せめて9時,できたら10時くらいからの時間帯での放送をお願いいたします。
2021/02/17(水)19:37
shinobu
大変勉強になります。
1話からの再放送をご検討頂けませんでしょうか?
2021/02/15(月)20:42
ゆうちゃん
いつも楽しみに観てます。最初からの再放送をお願いします!
2021/02/14(日)13:56
takasa
京都の歴史が大好きです
今年初めての放送での、今宮神社が、桂昌院のレリーフが有るのにはおどろきました。ちょうど桂昌院を調べている最中でしたので。
今後も良い放送をお願い致します。
群馬県在住
2021/01/26(火)18:56
まるちゃん
今回も面白かった。酒呑童子の話も良い感じで忘れていたのでとても楽しめました。今は神社仏閣も気軽に行けなくなってしまったので、こうして紹介して頂けると、また行きたくなってきます。そして何より池田さんのナレーションが最高。耳が幸せです!。ずっと見ていたい番組。是非とも再放送も希望します。
2021/01/19(火)16:18
shin
京都の身近にある歴史を知る為、KBS京都ロマンの番組を見て
勉強させて頂いています。 そして改めて現地を訪れその歴史に慕っています。 今後もこの番組が末長く続く事を願っています。
特に、語りされている池田さんの声には痺れてしまいます。どんな
お顔をされているのかと想像しながら聞いています。
2021/01/17(日)21:28
めい
京都浪漫 悠久の物語
ぜひ、第一回からの再放送を希望しています。
ご検討のほど、よろしくお願いします。
2021/01/17(日)09:31
アンママ
京都浪漫を偶然観てファンになりました。
是非再放送をお願い致します。
今、天照大御神をはじめとする神話を
視覚障害者に頼まれて点訳しています。
読み方が難しく辞書や資料を調べて
点訳していますが、今日の放送で勉強に
なりました。男神『おとこがみ』女神
『おんながみ』『めがみ』とよんでいました。
2021/01/11(月)20:36
サイトウ
北海道の京都ファンです。
コロナ禍で旅行もままならず、
最近この番組を見ました。
是非第1回から再放送をお願いします。
2020/12/08(火)08:05
前回の徳川慶喜の回を見ました。内容が充実していて勉強になったし、何よりも本当に二条城が素晴らしくて溜め息が出ました! 今は旅行しにくいご時世なので、この番組は助かります。また会津生まれの我が家にとっては、会津藩主ゆかりの金戒光明寺が紹介されていたのも感慨深いものがありました。かなり昔に祖父も訪れて、同じ会津の方々と共に写真を撮った場所です。祖父を思い出しました。本当に素敵な番組をありがとうございました。堪能しました。