番組へのメッセージ
182件中 10件ずつ(6ページ目)を表示
ガス
2021/11/09(火)02:53
もこ
京都が好きで、毎回楽しみにしております。
随分と前に放送された、第16回の金戒光明寺・真如堂の再放送をしていただけると大変嬉しいです。
2021/11/05(金)08:29
onegai!
1日夜8時放送の東福寺をもう一度見たいです‼︎
再放送だった様ですが、見逃し配信していただけませんか?
よろしくお願いします‼︎
2021/11/04(木)00:54
あやの
毎週、大変楽しみに見ています^^ 第55回 神霊と生きる都 の再放送が一回もないようです。昨年見逃したので、ぜひ再放送をお願いします。楽しみにしています!
2021/10/05(火)08:55
みさ
いつも楽しみに見ています!第55回の放送を、再放送していただけないでしょうか。これだけ夏休み時期で見られず、昨年から再放送がないかな~とずっと待っています。これからの放送も楽しみにしています!
2021/10/04(月)16:07
やまねずみ
京都をこよなく愛する者です。毎回の放送をとても楽しみにしております。
コロナ禍で、なかなか京都に訪れにくい状況ではありますが、こちらの番組で京都の雰囲気にひたっております。
京都には、多くの味わい深い庭園がありますが、落ち着いてじっくり鑑賞できる「借景庭園」にフォーカスした回をぜひ、お願いいたします。
コロナ禍で、大変な世の中に一服の清涼となると思います。
2021/09/28(火)06:28
なのにあなたは京都へ
番組のラスト、倉木麻衣の歌声と池田さんのナレーションが重なるところ。
最高です。
2021/09/27(月)20:32
らららら
以前豊臣秀次公とそのご家族達の事を、放送して欲しいとお願いしたものです。今回放送して頂きありがとうございました。とても感動いたしました。
この放送で事件の悲劇を皆様に知って頂き、一人の権力者の命令で多くの人が命を奪われる怖さそして理不尽さを、私達は改めて考えなければならないと思います。それで初めて亡くなった秀次公やご家族達の供養になるのではないでしょうか。
2021/09/15(水)13:28
京都好き@東京
いつも興味深く拝見させていただいております。
はるばる京都まで足を運ばずとも、綺麗な映像と池田さんの上品な語りで癒されつつ、大いに見聞を広められる。毎週楽しみな上、京都検定受験の際は、貴番組の録画ストックが強力な助っ人となりました。
ところが最近、放映時に番組名と回数のみで副題が表示されず、一見しては中身が分からない仕様に。資料映像として保管したい当方にとっては大変不便、後からHPであの長い副題を拾って手入力する羽目に陥っています。
とういうことで、どうか今一度、放映時の副題の表示復活を!
ご検討のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
2021/09/14(火)16:32
kyo
今回の京都の夏の花めぐり、とても見応えがありました。
夏のお花も素敵ですよね!
また京都の季節の花特集も見てみたいです。
これからも楽しみにしています。
法金剛院の紫のお花、ワルナスビのようにもみえますよね。
2021/09/08(水)15:06
京都の観光のために番組録画をさせてもらっています。番組内容欄をチェックすれば過去に放映されていたかがわかるようにしていただければ私のような視聴者には恩恵が大きいことと思いますのでぜひお願いいたします。