番組詳細に戻る

紀行・教養・ドキュメンタリー

とことん紀行

番組へのメッセージ

63件中 10件ずつ(3ページ目)を表示

 

旅行三昧

今回も素晴らしい空でしたね。入り日をバックに踊られる佐渡おけさは光と影の芸術で、まるでフェルメールの絵画の世界。そして今回も案内人なしの石丸謙二郎さんの語りだけで進んで行く。あの声は哀愁があっていいですね。
あれは25年ぐらい前の事だったでしょうか?知人に頼んで新潟の花火大会に旅館を予約してもらい、万世橋の散歩後に、運良く台風は去り、せっかく晴れたその夜の花火を楽しみにしていました。でも花火はフェーン現象で延期との事。鼓笛隊のパレードの音だけが夜の空に響いていました。
失意の翌朝、寺泊から佐渡の赤泊へ渡りました。たらい船に乗り、金山の跡を見学して、いっぱしの観光をしました。
佐渡は島流しの先だったと言う事は知っていましたが、順徳天皇、日蓮、世阿弥など体制にあがらった人の流刑地だったとは。でもその人達が佐渡で文化を拡げていった。それだから佐渡おけさには悲哀がこもっているんですね。

2013/07/14(日)01:02

 

旅行三昧

おやおや、九州から始まり四国、中国、近畿、中部と順調に進んできた「とことん紀行」が突然北海道函館に。その意図するところは???
自慢じゃないんですが、私は仙台より北に行った事がないんです。それなのに妻は青森にも北海道にも何回も行ってるんです。これじゃまずいんです。
なんて冗談は後にして、幕府最後の戦いの函館戦争、そして新撰組も京都から会津に追われ、函館で歴史を終える。まさに本当の意味での新しい時代への岐点。悲しい終末ですね。それにしても土方歳三ってイケメンですね。沖田総司も人気があったけど、土方に惹かれます。
日本有数の素晴らしい夜景の地、函館。西日本を制覇したら次は北海道、東北の計画をしている私にとっては、単に観光の地としての函館ではなく、遠く幕末の最後に想いを馳せる地にもなるに違いありません。
あの美しい五稜郭。確かに戦いには弱そうな気がします。でも、美しい姿の裏に哀しい歴史があることを思えば、きっと感慨が増えるでしょう。

2013/07/06(土)00:40

 

らら

今日の函館編、見逃してしまいました。ぜひ再放送お願いします

2013/07/05(金)21:18

 

近藤さんのふるさと

たった今「「北海道・函館~土方歳三 幕末に函館を駆け抜けた男~」(7月5日放送)」を見ているところです。
チャンネルを変えている時に偶然目に留まりましたが、既に30分もすぎていました。
最初から観て、というか録画したいので、是非とも再放送をお願い致します。
静かな語り口で、変な煽りも無く素敵な番組だと思います。
他の土地の回も観たくなりました。
再放送のご検討どうぞよろしくお願い致します。

2013/07/05(金)20:46

 

morimori

鳥取県大山のとことん紀行を見逃したのでもう一度再放送ができませんか?大山町の魅力ある自然を皆さんに見ていただきたいです。

2013/06/21(金)09:02

 

みぃ

・徳島
・愛媛 松山
・高知 四万十川
・香川 善通寺

四国に住んでいたことがあるので懐かしいです。

ぜひとも再放送してください。

2013/06/19(水)19:16

 

旅行三昧

あまりにも普通に思っていたけど、四季は自然があるから感じるんですね。
何を隠そう、私は富山県高岡市生まれで24歳まで北陸にいました。でも、五箇山へ初めて行ったのは3年前の夏でした。
あのささらの音が懐かしく、何よりも富山県の民謡の特徴はあの悲しい音がする胡弓なんです。富山県の二大民謡は、風の盆の「越中おわら節」と、五箇山で聞いた「麦屋節」です。そしてささらが主役の「こきりこ節」かな?私が上京して会社の寮の歓迎会で歌ったのはアカペラのこきりこ節でした。歌い終わったらみんながし~んとして、それだけ私の思い出の民謡なんです。
呉西では木曽義仲の倶利伽羅峠の合戦が有名で、安宅の関の義経も有名で、源氏ひいきが多いけど、負けた方の悲哀の歴史も忘れちゃいけないですね。歴史って真実だから重く、暖かく、哀しいのかな?

2013/06/15(土)02:35

 

旅行三昧

青春時代の想い出に多くの若者が訪ねる萩・津和野のセット旅行。そんな萩に私が訪れたのは、還暦を数年先に迎える頃でした。そして明治維新の立役者を多く輩出した長州の若者達の姿を思い描き、私が青年の頃にあれだけの情熱はあったのだろうかと反省もさせられました。若くして散った若者達の思いがいっぱい詰まった萩でした。そんな萩を訪れた岡本信人さんと一緒に再度萩を味わいました。
旅の思い出に何かしらを欲しいと買い求めた萩焼きのコーヒーカップ、今も愛用しています。あれは鍵曲りに近いお店だったよな。海に沈む夕陽を見ようと人気ない海辺に1時間近くも寒い思いをして立っていたのもいい思い出です。
そんな萩を思い出させてくれたとことん紀行、改めてありがとう。

2013/05/05(日)09:13

 

旅行三昧

善通寺の2回目再放送を見てしまいました。高野山にも空海がおられたのに善通寺にも空海が。空海は全国いろいろなところに現れるんですね。いったい本拠地はどこだったんでしょうか?
私が善通寺を訪れた時は、まだ五重の塔は工事中で見えなかったんですよ。それに善通寺近くのうどん屋さんで、うどんを注文しながら讃岐うどんの下調べをしなかった罰で、ぶっかけうどんやら、醤油うどんやらなんかわからず、普通の天ぷらうどんを食べちゃったんです。
善通寺のお隣の小山を一周すれば四国八十八箇所をめぐったのと同じとの表示に乗っかり、完了間際に崖崩れで通行止め。悪い事はできないようになってるんですね。

2013/04/19(金)21:05

 

旅行三昧

尾張名古屋は城で保つとは、昔に良く聞きました。
とは言うものの、30年前には名古屋には毎月出張してたんですが、近隣都市の得意先への中継点にしていただけで、名古屋城は一度も見てないんです。何だか大阪の時と同じ事を言ってる気がします。城なら、小田原、彦根、姫路、岡山、広島、松江、松山、高知、熊本ぐらいかな?肝心な名古屋と大阪は見てないんです。人生一度は見ておきたいですね。
ところで、将軍が変わって民の暮しが変わるのは、会社組織が変わって社員の生活が変わるのと同じですね。ベストがなくて、現在環境でのベターがあるだけ。環境が変わればそれも旧政になる。そんな事で歴史も繰返してるんですね。それは今の政党政治でも脈々と流れている。
話が番組からちょっと離れてきたところで、名古屋かに、尾張かな?

2013/04/13(土)09:57

BS11 新卒採用2025 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード もっと身近にプロジェクト