お知らせ
- 放送終了後、1か月限定で見逃し配信実施中!
次回以降の内容
第31回(4月5日放送)
番組紹介
中小企業やベンチャー企業に焦点を当て、「ニューノーマル」な経営の鍵となる「SDGs」「M&A」「DX」など、
次世代の会社に必要な情報を発信する経済番組です。
出演者・スタッフ

キャスター
岸田 雪子
ホリプロ所属
1970年生まれ
東京都 出身
東京大学大学院情報学環教育部修了
元日本テレビ報道局解説委員
キャスター・ジャーナリスト
現在の主な出演番組
「中居正広のニュースな会」(テレビ朝日)
「はやどき!」(TBS)など

サブキャスター
小山 愛理
ホリプロ所属
1991年生まれ
愛知県 出身
フリーアナウンサー
趣味 スポーツ観戦・ピアノ・ゴルフ
Twitterフォロワー 約1.6万人
現在の主な出演番組
「キックオフ!Fマリノス」(tvk テレビ神奈川)
「news every」(日本テレビ)※レポーター など
過去のラインアップ
※タイトルをクリックすると内容が開きます。
第30回 | スタートまであと半年!今さら聞けないインボイス制度 |
第29回 | インバウンド復活の鍵はDX |
第28回 | 再エネ普及のカギは、"国産・蓄電池"にアリ!? |
第27回 | 日の丸レアアースの未来 |
第26回 | 都市型農業とサーキュラーエコノミー |
第25回 | お弁当屋さんが見たコロナ禍・事業承継のリアル |
第24回 | 国産ベンチャーの育て方 |
第23回 | データ革命 IT野球の世界 |
第22回 | 宇宙大航海時代! ロケットビジネス最前線 |
第21回 | インスタグラム、ビジネス活用術 |
第20回 | 動き始めた日本のジェンダー教育 |
第19回 | ニッポンの食卓を変える!?培養肉の可能性 |
第18回 | 企業が取り組むSDGs最前線 |
第17回 | 森林の常識は非常識!? |
第16回 | 2022年 中小企業にこそSDGsを |
第15回 | SDGsはAIで加速する ~人工知能と環境問題~ |
第14回 | "貧困大国"ニッポン 現実と課題 |
第13回 | 地方創生とSDGs |
第12回 | DXが変える中小企業の未来とは? |
第11回 | "夢"を現実に!宇宙ビジネス最前線 |
第10回 | 日本の再生可能エネルギーの現状と未来 ~潮流発電の可能性~ |
第9回 | コロナ給付金レス時代の資金調達&経営戦略 |
第8回 | 女性が働きやすい職場作りとは? |
第7回 | コロナ禍で考える音楽・飲食そして渋谷 |
第6回 | アフターコロナ時代に勝てる企業の作り方 |
第5回 | "もったいない"を減らせ!食品ロス削減最前線 |
第4回 | 2021年 中小企業のウィズコロナ戦略 |
第3回 | 事業承継M&A |
第2回 | コロナ禍で進む"採用ニューノーマル" |
第1回 | サステナブルな企業経営とまちづくり ~太陽住建~ |
最近話題の軽石問題を絡めAIとSDGSという切り口で番組にきているのが素晴らしい。