101件中 10件ずつ(9ページ目)を表示
nori
2018/12/19(水)10:46
あかたつお
伊能忠敬の測量の再現をしてくださり、とても面白かったです。
この番組ならではだと思いました。
歴史は科学的な研究が大切であり、どんどん進化していることが実感できる番組です。
今後も楽しみにしています。
2018/12/18(火)12:07
兵右衛門
これまでの伊能モノ番組の中で、一番だったと感じました。
欲を言わせてもらえれば、天文観測にもっと時間をかけてほしかったです。
いづれにしても、今回の番組作りをした人は異能な方だったようです。
2018/12/17(月)20:29
あああ
再放送を熱望 週に2,3回繰り返し再放送してほしい 見逃し配信リストにも入ってほしい 初回から3話目を特に再放送してほしい
2018/12/17(月)18:43
TOUYA
面白くて毎回楽しみにしてます。
録画やダビングに失敗してしまう事が多いので、再放送や
BD・DVDでの販売を希望します。
2018/12/12(水)13:09
じじい65
武田騎馬軍団の回は勉強になりました。東に騎馬軍団が常備されていて、常備されていない西との戦いで長篠が注目され、武田騎馬軍団のみ光が当たったとは目から鱗でした。ただ、貴重な馬をどう使ったか戦術まで掘り下げてもらいたかったです。これからも期待します。
2018/12/06(木)12:21
hiro
録画に失敗してしまったので再放送を是非、お願いします。
2018/12/04(火)17:53
もら
武田騎馬隊の回ですが、木曽馬の走っている音でも蹄鉄をしていましたが、実際には当時は蹄鉄は日本には無かったはずです。更に、明治まで去勢は行っていませんでした。そのため、馬の扱いは極めて難しかった筈です。その点も考慮に入れて頂ければ、もっと面白くなったと思います。
2018/12/03(月)19:44
もりー
面白いので、これからも頑張って下さい。
2018/11/30(金)14:16
スパニエル
宝永山噴火の再放送をお願いします。小学5年の息子が富士山について調べていて、録画しようと思っていたのに忘れてしまいました。よろしくお願いします。
2018/11/12(月)20:46
メルマガでは、ホームページの中から最新の番組情報のほか、キャンペーン情報や、更新情報、プレゼント情報、お知らせなどを不定期にお届けしています。
※ドメイン指定受信の方は、必ず「bs11.jp」を設定して下さい。
歴史科学博物館#12
伊能忠敬の番組
すごく見たかったのに見逃して
しまいました
再放送の予定があれば
教えて欲しいです
よろしくお願い致します