番組詳細に戻る

情報・エンタメ・音楽

柳家喬太郎のようこそ芸賓館

番組へのメッセージ

310件中 10件ずつ(2ページ目)を表示

 

喬太郎スタイルから入った落語ファンより

喬太郎師匠、オイラさんはじめスタッフの皆さま、
三寒四温にも様々な飛来物にも負けず、
この春も楽しい番組を届けて下さって、
ありがとうございます♪

3/15のゲストだった鶴光師匠、
だてに長年芸人してはるだけじゃないですね。
上方の大師匠方の教えをちゃんと受け取って、
それを後輩たちにも伝えてはる。

「65も過ぎたら舞台でちょっと遊べよ」(by 松鶴師匠)

西行はんの噺の後に聴くと、
同時代に生きた後白河法皇の『梁塵秘抄』の
一節が思い出されました。

遊びをせんとや生まれけむ
戯(たわぬ)れせんとや生まれけん
遊ぶ子供の声きけば 
我が身さえこそ動(ゆる)がるれ

70、80と歳を重ねた鶴光師匠と喬太郎師匠が
舞台で悠々と語られているお姿、
私も拝見できますように☆

2016/03/19(土)18:35

 

k.i.min

拝見しました。落語では、普段では笑えないようなシビアな話題の箇所で、鶴光さんの話術によって、笑ってしまいました。鶴光さんと喬太郎さんの対談トーク…非常に面白かったです。この前の毒蝮三太夫さんとのトークも面白かったけど、色んな分野で活躍される有名な噺家さんというのは、芸が一流でありながらも、いや、一流であるが故に、対談の時間が、深くて興味を惹かれるものになるのだと思います。鶴光さんが本音で語っていらっしゃったので、自分も本音で「今回の放送は面白かった」と書きたくなってしまいました。番組を見る回数は少ないほうなのですが、200回は、おめでたいです。今までのように、たまにギャラの高そうな方をゲストにお迎えしてほしいです。メガネ姿でソロバンを弾く喬太郎さんの姿も、絶妙に似合っていなくて、笑わせてもらっています。

2016/03/18(金)17:00

 

shinee love

「つるこう」さんでは無く「つるこ」さんに今更ながら ビックリでした。
深夜番組のラジオパーソナリティとしての顔(桃色トーク)で 一躍有名に・・・
喬太郎師匠とのトーク
「そろそろ高座の方に。」
「銀行の?」
「違います。今日は引き落とし無しで・・・」に大爆笑でした。

2016/03/17(木)09:20

 

因幡の白うさぎ

『狛犬』と『白鳥』の紋とっても良いですね♪

狛犬はシルエットが美しかったり横顔が凛々しかったり
よ~く観察すると楽しいですよね。
白兎神社の狛兎?やら稲荷神社の御狐様なども好きな私です。

円丈師匠がお考えになった白鳥師匠と天どん師匠の
お名前と出囃子は一度で覚えられる優れものですね!

喬太郎師匠の『ぺたりこん』には衝撃を受け
稲葉さんとは楽しい冒険をしました。
天どん師匠から一生分の運気を頂けたのも
円丈師匠のお陰ですね(笑)

『円丈全集』早く読みたいです。
出版されるまではおっかけになりますよ!!

2016/03/14(月)00:15

 

りんおっち

喬太郎師匠o(^▽^)o三席とも面白かった!
まくら、たわいない話も笑い転げたw
ガヴァドンのお召し物はウルトラマンカラーで
とても洒落ていたなぁ〜♪

2016/03/04(金)13:03

 

ひばりも良いけど百恵もね♪

三席とも過去の放送で
何度も何度もな〜んども楽しんだのですが
久しぶりに?拝見したらびっくりするほど新鮮で
改めて虜になりました。

私の思う『名人』の必要条件は
「同じ噺を繰り返し繰り返し観ても魅力が決して色褪せない」です。
ですから喬太郎師匠は完全に大名人です♪

2016/03/02(水)02:31

 

やっさん

昔、出張時のJALの機内で、「ハワイの雪」を本当に時間潰しと思い、聴き始めました。
しかし、前半の大笑いから、最後は、機内にもかかわらず、涙を流すまで聞き惚れていたのを今も忘れられないんです。
どうか、TVで演じて頂きたい。その様子を是非拝見させて頂きたく、強く強くお願い致します。
どうしても、見たいんですよ、演じておられるのを!

何卒宜しく御願い致します。

2016/03/01(火)15:21

 

kyking

いつも楽しく拝見しています。
歌之介師匠にはいつもの新作を
歌之助師匠には先代の得意演目「善光寺骨寄せ」を聞きたいです。

出演者の出囃子名を出演時お知らせください。

2016/02/24(水)23:14

 

諺は言技

人気・実力・知名度ともに日本を代表する
師匠方が御そろいでお正月みたいな豪華さですね!!

去年の市馬師匠のクリスマス歌謡ショーでは
正蔵師匠のトランペット奏者としてのお顔を拝見しびっくりしました。
も少し正蔵師匠の出番があっても良かったと思うのですが
きっと性格が奥ゆかしくていらっしゃるのですね。

他局の「家族の歴史」のラストシーンで
「大変な家に生まれちゃったなぁ」とおっしゃっていましたが
そのお声がねずみやのおぼっちゃんやらしじみうりの子どもと重なりました。

喬太郎師匠からのリクエスト噺も興味深々です。
順々にどこかでお願いいたします。

2016/02/18(木)04:31

 

うなりやぺぺぺん♪

2/9の放送予定を見た時、思わずハッとしました。収録日を逆算すると、国本武春師匠が急逝されてまだ1か月あまり。駆け出しの頃から武春師を見守り、10数年間 相三味線を務めた沢村豊子師匠がご出演になる…。近年では切磋琢磨し合う関係になり、微笑ましく仲の良かったお二人だっただけに、落胆の程いかばかりかと心配しておりました。

その豊子師匠が心気臭い顔を一切見ぜず、終始笑顔でいられたのも、故人の妹分であった玉川奈々福さんの明るい支えがあったからこそ。朗らかな母娘のような様子を拝見しているうち、“浪曲の本筋は人間賛歌だ”という武春師匠の言葉を思い出して胸が熱くなりました。

浪曲は落語にも劣らない素晴らしい日本の話芸です。喬太郎師匠の涙に同情を寄せて下さった皆様なら、きっとその魅力に気付いて下さることと存じます。今回の放送をきっかけに、どうぞより多くの芸賓館ファンの方々が浪曲を好きになって下さいますように。

2016/02/15(月)05:01

BS11 新卒採用2025 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード もっと身近にプロジェクト