番組一覧に戻る

偉人・敗北からの教訓

偉人・敗北からの教訓過去の放送回はBS11プラスで配信中!

放送時間
毎週土曜日 よる8時00分~8時55分
 

お知らせ

放送終了後、「TVer」にて1週間限定で見逃し配信中! 過去の放送回は「BS11+」で配信中!

『偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺』を「BS11+」で配信中!
  ご視聴はこちら

番組紹介

偉人たちの「敗北」「失敗」から、
学ぶべき教訓を探る!

偉人たちがおかした「歴史的な大失敗」から、その背景、要因、影響などを読み解き、
偉人の人物像を浮き彫りにするとともに、今を生きる私たちの教訓としていく歴史情報番組。

2ショット

出演者・スタッフ

解説・伊東潤(歴史作家)

1960年、神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学卒業。外資系企業に勤務後、経営コンサルタントを経て
2007年、『武田家滅亡』(KADOKAWA)でデビュー。『国を蹴った男』(講談社)で「第34回吉川英治文学新人賞」を、『巨鯨の海』(光文社)で「第4回山田風太郎賞」と「第1回高校生直木賞」を、『峠越え』(講談社)で「第20回中山義秀文学賞」を受賞。そのほかにも文学賞多数受賞。最新作に『浪華燃ゆ』(講談社)がある。

進行・中西悠理(キャスター)

関西学院大学卒業。元岡山放送アナウンサー。
子供の頃から歴史漫画を読むことと戦国武将の絵を描くことが趣味で、前身番組の「偉人・素顔の履歴書」の番組MCを務めたことをきっかけに、改めて歴史の面白さを実感。
実生活では、頑固な性格(笑)が禍して失敗してしまうことが多いため、「自分に似た偉人を探してしっかり勉強したい」。好きな武将は、黒田官兵衛。

番組へのメッセージ

合計29件 最新の4件を表示

 

マイケル

偉人、素顔の履歴書の続編として、放送されてますが楽しく拝見させてもらってます。歴史番組として毎週かかさず録画して拝見してます。進行役の中西悠里さんも可愛いし。長く続いてほしいと思う番組の一つであります!

2023/09/24(日)22:48

 

はがくれ

天誅組の変並びに天狗党の乱をテ一マに、番組放映を希望します。ご検討、よろしくお願いします。

2023/09/23(土)19:02

 

パンプキン

一晩 考えました。1582年 名門 武田家は滅びましたが、
織田信長の戦術がすごくて、信長家臣団も強すぎたのです。
強い人には、逆らえません。高遠城主 仁科 盛信(信盛)は、よく戦った。
個人的には、武田家滅亡後、兄たちの冥福を祈りながら家臣の姫を養育した(かいこをそだてて織物を作り生計を立てた) 盛信の妹 松姫も好きです。

2023/09/20(水)14:36

 

パンプキン

武田勝頼は、強い武将であるがゆえに、父 信玄と武田家臣団の話を聞き入れませんでした。北条家との確執も生まれ 火縄銃を多数持つ信長と直接対決。勝頼のコンプレックス、勝頼を傷つけた自尊心。武田家を滅亡させた 勝頼に 徳川家康と歩み寄る方法は なかったのでしょうか? 

2023/09/19(火)14:42