番組一覧に戻る

国子監は花ざかり~ロマンスは最高学府で~

©Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited

中国時代劇国子監は花ざかり~ロマンスは最高学府で~過去の放送回はBS11プラスで配信中!

放送時間
毎週月~金曜日 午前10時00分~11時00分
 

お知らせ

【BS11+にてノーカット版を配信中!】
  ご視聴はこちら

番組紹介

「花の都に虎(とら)われて~The Romance of Tiger and Rose~」チャオ・ルースー×「鳳舞伝 Dance of the Phoenix」シュー・カイチョン 夢の共演! エリート男子学府初の女生徒とクールなツンデレ教師が繰り広げる、痛快・胸キュンラブコメ時代劇! 「花の都に虎(とら)われて~The Romance of Tiger and Rose~」チャオ・ルースー×「鳳舞伝 Dance of the Phoenix」シュー・カイチョン 夢の共演! エリート男子学府初の女生徒ととクールなツンデレ教師が繰り広げる、痛快・胸キュンラブコメ時代劇!

kokuhana_main
イントロダクション

最高学府"国子監こくしかん"の新入生は、文武両道のおてんば令嬢!? 大人の魅力漂う先生と頼りがいMAXの同級生、紅一点のキュートな女学生との恋のトライアングルにキュンキュン! しかしそんな中で、ある秘密が明らかになっていき...!?

"華流ラブコメの女王"として君臨するチャオ・ルースーが、イケメンだらけの最高学府で紅一点となる文武両道のスーパーヒロインをキュートに好演! 彼女とロマンスを繰り広げるクールな教師役には、数々の話題作で圧倒的存在感を放つシュー・カイチョン。 コミカルなドタバタシーンから甘いロマンスまで、2人の息の合った演技は作品の世界に中国ドラマファンを引き込むこと確実!
さらに、主人公カップルを取り巻く若手イケメンスターたちが、ドラマティックな恋模様に彩りを加える!

ストーリー

亡き兄の希望で、そうの最高学府・国子監こくしかんに入学すべく上京してきた太尉の娘・桑祈そうき。これまで名門男子のみが入学を許されていたこの学び舎は、改革派の教師・晏雲之あんうんしの活躍で変わりつつあった。ひょんなことから晏雲之と最悪の出会いを果たした桑祈だったが、なんとか無事に国子監初の女子生徒として入学!文武両道で優秀だが何かとお騒がせな桑祈と厳格な晏雲之はドタバタの攻防を展開するが、ある事件をきっかけに急接近!一方、桑祈の幼なじみ・卓文遠たくぶんえんも彼女に積極アプローチを仕掛け...!?そんな中、都を揺るがす陰謀と桑祈の兄の死の真相が明らかになっていく...。

2021年/日本語字幕放送・全30話
原題:国子監来了個女弟子

kokuhana_im01 kokuhana_im02 kokuhana_im03

出演者・スタッフ

相関図
クリックすると拡大します
相関図
キャスト
  • 桑祈(そうき) 役
    チャオ・ルースー(趙露思)

    「花の都に虎(とら)われて~The Romance of Tiger and Rose~」
    「且試天下(原題)」
  • 晏雲之(あんうんし) 役
    シュー・カイチョン(徐開騁)

    「鳳舞伝 Dance of the Phoenix」
    「斛珠<コクジュ>夫人~真珠の涙~」
  • 卓文遠(たくぶんえん) 役
    レン・ハオ(任豪)

    「擇天記(たくてんき)~宿命の美少年~」
  • 閻琰(えんえん) 役
    アオ・ルイポン(敖瑞鵬)

    「新人類!男友会漏電(原題)」
  • 宋落天(そうらくてん) 役
    ドゥー・ユー(杜煜)

    「陪你逐風飛翔(原題)」
スタッフ
  • 監督:

    シュー・ペイシャン(許珮珊)
    「以你為名的青春(原題)」

番組へのメッセージ

合計18件 最新の4件を表示

チョコ&嵐

楽しく見てます
やっぱりハッピーエンドがいいですよね

2人のラブラブもえんえんのラブラブも最高

最後まで楽しくみまーす

2023/09/21(木)19:57

ティクミニ

美形で大物主演2人のラブラブが、究極の少女漫画で本当に楽しいです。
エンビンが良い味を出して面白いし、白時も卓文遠も可愛い。師匠は眼光鋭い刺客役でお見かけしますが、今回はお茶目な叔父様で違う一面!
ベテラン俳優さん達も楽しい撮影現場だったのでしょうね。
10月からのシリアスドラマの前に、皆さんとあーだこーだと笑いたいです。

2023/09/19(火)14:22

かずりん

チャオ・ルースーさん…イケメンを周りに侍らせ?ハーレムさながらで羨ましい!
私の知る限り、一見おちゃらけ実は賢いという役どころが彼女の定番になっている気がしております。
いつか、現代、時代ドラマに関わらず、シリアスな役柄の彼女を観てみたい…。

司業役の役者さんは私には初お目見えですが、回を追う毎にたおやかで全身から発散している包容力に心を奪われつつあります。
そこはかとない色気も堪らない(笑)

毎回心おきなく爆笑させて頂いてます!

2023/09/19(火)00:28

あさみ

教師が生徒に手だしちゃダメだろう。
シュー・カイチョンは、プライベートでも大変オモテになられていらっしゃるようなので、女は誰にでも手にはいる感がなんか鼻につきます。
斛珠夫人見ていたときはきにならなかったのですが、シュー・カイチョンの顔がでかすぎるのが、ストーリーの中にはいれず、出演者と顔のでかさの比較ばかりしてしまいます。
こういうところがこのドラマの魅力なのでしょうかね。

2023/09/16(土)23:57

あなたにオススメの番組