お知らせ
- 3月26日(日)のアンコール放送は休止いたします。
次回以降の内容
第148回
スター錦野旦が恩師・浜口庫之助に捧ぐ熱唱!渚まゆみ登場!
(3月30日 木曜日 よる8時00分~8時57分放送)
【ゲスト】錦野旦
【VTR出演】渚まゆみ



今回のゲストは、スターの愛称でおなじみ、錦野旦さん。デビュー当時からお世話になった、今は亡き恩師の作詞作曲家・浜口庫之助さんの名曲を思い出と共に熱唱します!浜口さんの妻・渚まゆみさんからのサプライズ・メッセージには、錦野さん、思わず涙...。
八代、福田と共に歌のは、「空に太陽がある限り」「もう恋なのか」「粋な別れ」「涙くんさよなら」「恍惚のブルース」「星のフラメンコ」「有り難や節」「誰よりも君を愛す」「熱い涙」などなど、盛りだくさんです!
八代亜紀が様々な分野で活躍する方を訪ね、思い出の曲を歌ってプレゼントする「歌の贈りもの」コーナー。今回訪ねたのは、ビー玉を使って様々な作品を生み出す女性アーティスト。素敵なピアスが気に入り、八代が思わず購入!アーティストからのリクエストは、支えてくれた友人たちを思い出すという、イルカの「なごり雪」。八代が心を込めて歌います。
スター!錦野旦さん、いつまでも輝いてますね!こうへい君、思わず、自分もスターになるためにはどうすればいいですか?ですって。そんな簡単な話じゃないですよねえ。今回特集した作詞作曲家、錦野さんの師匠、浜口庫之助先生の歌は名曲ばっかり。視聴者の皆さんも、時代時代で口ずさんできたと思います。今回、サプライズVTRで奥様の渚まゆみさんも登場します。渚さんからのメッセージに、スターが泣いてしまいましたよ。お楽しみに!
【今後のラインアップ】
4月6日:特別番組放送のため休止
4月13日:三山ひろしと任侠・股旅演歌を熱唱!
4月20日:五木ひろし登場!ヒットメドレー!
【アンコール】
独占公開!八代亜紀コンサートwithモンゴル歌舞団
(4月2日 日曜日 よる7時00分~9時00分放送)
【ゲスト】モンゴル歌舞団



毎週木曜日よる8時から放送している「八代亜紀いい歌いい話」から、厳選してアンコール放送します!
2020年、山梨県甲府市で行われた八代亜紀のコンサートに密着、前編後編を一挙お届けします!モンゴル国文化大使を務める八代が、モンゴルを代表する国民的歌手・ソソルバラムさんと伝統歌舞団を迎えてのスペシャルステージ!モンゴル独特の民族楽器とも共演します!
前編では、八代の名曲「おんな港町」「もう一度逢いたい」「舟唄」「なみだ恋」「海猫」のほか、ソソルバラムさんと一緒に、モンゴル国民に愛されている歌「JAMAAS(真実)」などを歌い上げます!
後編では、八代の名曲「雨の慕情」「愛の終着駅」「花水仙」「なみだ恋」「愛を信じたい」のほか、馬頭琴などモンゴル伝統楽器の魅力にも迫ります。
番組紹介
八代亜紀が歌謡番組のMCに初挑戦!新境地を開きます!
八代亜紀が豪華ゲストをお迎えし、コンサート形式で昭和の名曲をお届けします。毎回、魅力的な特集を組み、八代亜紀とゲストが生演奏をバックに歌います!様々な分野で活躍する方々に、思い出の歌を八代亜紀が歌ってプレゼントする「歌の贈りもの」コーナーも!
1時間、ゆったり、じっくり楽しめる番組です!
出演者・スタッフ

MC:八代亜紀

サブMC:福田こうへい
過去のラインアップ
※タイトルをクリックすると内容が開きます。
四畳半三部作”・・・「神田川」「赤ちょうちん」「妹」。改めて聴けて“昭和”を噛み締めてました。
八代亜紀さんがゲストさんに質問したり、一緒に歌ったり、八代さんからゲストさんにリクエストして歌ったり・・・と、そんな『いい歌いい話』が好きで録画して拝見してます。ジャズを歌う八代亜紀さんも好きですよ!
更に推しの松原健之さんがまたゲスト出演して下さったら、最高に嬉しいです。切に希望致します!